【ホンダF1】バトン「勝負はこれから」

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【ホンダF1】バトン「勝負はこれから」
【ホンダF1】バトン「勝負はこれから」 全 1 枚 拡大写真

フェラーリに続き、不本意な開幕数戦を過ごしているのがB・A・R・ホンダ。マレーシアGPではスタート直後にエンジンブローを喫し、チーム批判を繰り広げたジェンソン・バトンだが、今シーズンの戦いを諦めたわけではないようだ。

「僕らのシーズンはここから始まる。アドレナリンが出ているときは思ったことをはっきり言ってしまう。(チームを批判したことも)間違っていたとは思わない。むしろ正しいことを言ったと思っているよ」

「マレーシアのようなレースの後で、“何も問題はない”と言ったところで何の意味もないだろう。チームのことを真剣に思っているからこそ、厳しい言葉が出るんだ。それまでの準備段階が順調だっただけに、ああいうトラブルはがっかりする」

「今僕らに必要なのは信頼性。ホンダは問題を即座に解決してくれたし、新しい『007』シャシーは表彰台に値するマシンだよ。反撃の準備は整いつつある」と、今週末のバーレーンGPでの巻き返しを誓っていた。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カローラクロスと立場が逆転、だからこそ生まれた「斬新セダン」のデザイン…ジャパンモビリティショー2025
  2. スクーターに求めるのは日常か、非日常か? “個性つよつよ”な2台、ヤマハ『NMAX155』とホンダ『ADV160』を徹底比較!
  3. 話題の日産の新型セダン『N7』がお目見え! 日本導入に期待せざるを得ない…ジャパンモビリティショー2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. シトロエンの超小型EV『アミ』、初のマットブラック仕様「ダークサイド」登場…約157万円から
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る