【インプレ'05】松下宏 メルセデスベンツ『SLK』 豪快さと安堵感が同居するスポーツカー

試乗記 国産車
【インプレ'05】松下宏 メルセデスベンツ『SLK』 豪快さと安堵感が同居するスポーツカー
【インプレ'05】松下宏 メルセデスベンツ『SLK』 豪快さと安堵感が同居するスポーツカー 全 1 枚 拡大写真

『SLK』350に搭載される新開発のV6エンジンは4バルブのDOHCで、パワー&トルクも大幅な向上が図られていて、スポーツカーにふさわしいものになった。滑らかな吹き上がりに従って力強くパワーが盛り上がっていくフィールに好感が持てたほか、高回転域まで回したときのフィーリングも上々。相当に高い実力を持つエンジンである。

組み合わされる電子制御7速ATの“7Gトロニック”は、スムーズなギアのつながりによって気持ちよい加速フィールを味わわせてくれる。

SLK55AMGに搭載されるV8の5リッターエンジンは従来からの3バルブSOHCだが、大排気量を生かして圧倒的なパワー&トルクを発生する。文字通り豪快な加速フィールが味わえるクルマだ。

雨のサーキットでは豪快な加速を存分に味わうわけにはいかなかったが、コーナーではESPの制御が入ってクルマの安定性を確保してくれるので、極めてパワフルなクルマながら安心感のある走りが可能だった。

■5つ星評価
パッケージング:★★☆☆☆
インテリア/居住性:★★★☆☆
パワーソース:★★★★☆
フットワーク:★★★★☆
オススメ度:★☆☆☆☆

松下 宏| 自動車評論家
1951年群馬県前橋市生まれ。自動車業界誌記者、クルマ雑誌編集者を経てフリーランサーに。税金、保険、諸費用など、クルマとお金に関係する経済的な話に強いことで知られる。ほぼ毎日、ネット上に日記を執筆中。

《松下宏》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る