【ホンダ エアウェイブ 発表】スカイルーフは心を解き放つ

自動車 ニューモデル 新型車
【ホンダ エアウェイブ 発表】スカイルーフは心を解き放つ
【ホンダ エアウェイブ 発表】スカイルーフは心を解き放つ 全 5 枚 拡大写真

ホンダ『エアウェイブ』(7日発表・8日発売)の最大の売りは、気持ちよさを徹底的に追求した室内空間だろう。空を飛んでいるかのような心地よい空間という意味合いで、「エアリー・キャビン」と名づけられている。

前後1100mm、左右770mmという広大な開口部を持つ「スカイルーフ」は、インテリアの開放感のカギを握るデバイスだ。通常のサンルーフに比べて単に開口部が大きいだけでなく、開口部前端をAピラー近くまで寄せ、視覚的なパノラマ感も向上させている。

ガラスは高熱線吸収UVカットプライバシータイプで、紫外線や熱線をシャットアウト。さらに濃色ガラスでありながら色味や明るさに入念なチューニングをほどこし、外の景色が自然な色に見えるよう配慮しているという。

プライバシーを優先したいときや日差しを遮断したい場合は、3枚構成のサンシェードによって開口面積を調節できる。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『GRヤリス』にモータースポーツ由来の空力パーツ採用!「エアロパフォーマンス」誕生
  2. カスタムカーの祭典、愛知で初開催!「オートメッセ in 愛知 2025」7月26-27日
  3. いすゞ『ギガ』など大型・中型トラック1万6780台をリコール…シートサスペンション不具合
  4. トヨタ『SORA』にリコール…ワンマンバスの構造要件を満足しないおそれ
  5. ケーニグセグ、1625馬力の新型ハイパーカー『サダイアズ・スピア』発表
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る