『MINI XXL』、東京でファッションショーにゲスト出演

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
『MINI XXL』、東京でファッションショーにゲスト出演
『MINI XXL』、東京でファッションショーにゲスト出演 全 3 枚 拡大写真
BMWと、アパレルブランドのTHEATRE PRODUCTS(シアタープロダクツ、http://theatreproducts.co.jp/)は6日、東京都新宿区の国立競技場にて、ファッションショー「東京コレクション」を開催。全長6mの『MINI XXL』をショーのスペシャルゲストとして出演させた。

MINI XXLは、昨夏開催されたアテネオリンピックにおけるVIP輸送用として製造されたクルマ。MINIを大胆にストレッチしてリムジン化したもので、全長はなんと6.3m、重さ2トンというバケモノに仕上がった。

オリンピック終了後はBMWのMINIディビジョンがマーケティング活動に利用してきたが、その一環として4月に日本へ初上陸。ただ単に展示するだけではなく、ファッションショーに登場させることになった。

これに協力したのはシアタープロダクツというアパレルブランド。常識や前例にはこだわらず、一風変わった場所で、立体的な表現を伴うショーをこれまでにも実施していることで有名だという。

常識や前例にこだわらない…という部分がMINIのマーケティング戦略にも合致したようで、それがXXLのゲスト出演にもつながったようだ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 『GRスープラ』の後ろ姿が劇的に変わる! LEDテールランプ「Laser Style」が発売
  2. AE86レビン・トレノ、エンジン部品を復刻生産へ…トヨタGRヘリテージパーツプロジェクト
  3. 『GRヤリス』の空力&冷却性能を約50万円で大幅進化!「Aero performance package」発売
  4. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  5. 「今までのルノー車にはないデザイン」6代目となった新型ルノー『ルーテシア』、ファンの注目は“F1由来”の技術
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る