ショーの主役はファッション? それとも『MINI XXL』?

自動車 ニューモデル 新型車
ショーの主役はファッション? それとも『MINI XXL』?
ショーの主役はファッション? それとも『MINI XXL』? 全 5 枚 拡大写真

常識や前例にはこだわらず、一風変わった場所で、立体的な表現を伴うショーを得意とするアパレルブランド『シアタープロダクツ』(http://theatreproducts.co.jp/)の主催するフッションショーにゲスト出演することになった『MINI XXL』。

ファッションショーと巨大なクルマをどのように絡めるのかが注目されたが、会場となったのは東京都新宿区の国立競技場。最新のファッションとは対極に位置するであろう場が選ばれた。このあたりにもシアタープロダクツの「一風変わった場所選び」が発揮されているのかもしれない。

演出効果もあり、ショーは日没を待って30分押しでスタート。モデルがウォークしていく通路をHIDの青白い光を輝かせながらMINI XXLはゆっくりと進んでいく。普段のショーではモデル(来場者に見せるべきファッション)が主役だが、この日はスペシャルゲスト扱いのXXLがショーの中心となる。

MINI XXLはショーの進行に合わせて花道を2回進行。モデルがクルマから降りてくるという演出もみられた。

非常に大きな車体だけに「ちゃんと曲がれるのか?」という心配もあったが、意外にも小回りは効くようで、逆ハンドルを切ることなく柱の間をスパッと曲がっていったのが印象的だった。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
  5. ジムニーノマドの死角を潰せ! 長くなっても怖くない、データシステムの『カメラシリーズ』がすごいぞPR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る