【シボレー コルベット詳報】 サイズダウンして運動性能を大幅に向上

自動車 ニューモデル 新型車
【シボレー コルベット詳報】 サイズダウンして運動性能を大幅に向上
【シボレー コルベット詳報】 サイズダウンして運動性能を大幅に向上 全 4 枚 拡大写真

昨年11月から受注を開始し、2月11日より販売が開始された6代目『コルベット』が、遂に日本の公道に解き放たれた。

新型コルベットは2代目より伝統となったリトラクタブルヘッドライトを廃し、固定式のディスチャージヘッドランプを採用しながらも、コルベットらしいロングノーズ&ショートデッキで構成する独自のフォルムを踏襲することで、ひと目でコルベットとわかるエクステリアを作り上げている。

デザインは先代を踏襲しているが、ボディサイズは大幅にシェイプアップされ、先代に比べて全長は10cmも短縮し、全幅も1cm狭くなっている。

ゼネラルモーターズ コーポレーション パフォーマンスカー部門のパトリック ウォルシュ氏は「新型コルベットはヨーロッパへの輸出も視野に入れ、国際的な競争力を持たせるために、ボディを小型化しています。その結果、エンジンの出力だけではなく、運動性能も大幅に向上し、欧州のスポーツカーとも互角に戦える内容になっています」と語る。

事実、新型コルベットは全長を10cmも短くしたことで、ポルシェ『911』よりも短い4455mmまでコンパクトになっている。それでいながら、6リッターまで拡大したV8 OHVエンジンは404psまで最高出力を高め、ポルシェ911ターボやフェラーリ『360モデナ』に匹敵するスペックを手に入れている。

フットワークも先代から比べると飛躍的に洗練されており、もはや直線だけ速いという印象はなくなっている。欧州スポーツカーとは違うベクトルであることに変わりはないが、走行性能という面では徐々に欧州勢に近づいてきているようだ。(つづく)

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ミニGSX-R」をスズキがサプライズ発表!? 鈴鹿8耐マシン以上に「サステナブルかもしれない」理由とは
  2. 車検NGの落とし穴!? シート交換で絶対に知っておくべき新ルール~カスタムHOW TO~
  3. “プチカスタム”でサマードライブの楽しさをブーストアップ![特選カーアクセサリー名鑑]
  4. メルセデスベンツ車だけに特化!走りを静かにする「調音施工」認定店が埼玉県三郷市にオープン
  5. 次期BMW『X5』の車内を激写! メーターパネル廃止、全く新しいパノラミックiDriveディスプレイを搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る