e燃費でエコラン…後輪駆動車ランキング

エコカー 燃費
e燃費でエコラン…後輪駆動車ランキング
e燃費でエコラン…後輪駆動車ランキング 全 2 枚 拡大写真

IRIコマース&テクノロジーは、『e燃費』の2005年3月度における燃費データベース分析結果をまとめた。今月の特別ランキングは、後輪駆動車ランキングを取り上げ、FR/MR/RR と3種類の後輪駆動車が揃い。ドイツ車数台がランクインするスポーツカー中心のランキングとなっている。

e燃費サービスとは、給油量と走行距離をiモードなどの携帯電話から入力し、燃費をオンライン管理するサービス。28万ユーザーの燃費を車種ごとにまとめた平均値を『e燃費』と呼んでいる。

■後輪駆動車e燃費ランキング
順位:車名
エンジン/トランスミッション/駆動レイアウト/発売時期
e燃費

1:スマート・クーペ
600ccターボ/SMT/RR/01年4月
16.9km/リットル

2:スズキ・カプチーノ
660ccターボ/MT/FR/91年10月
14.1km/リットル

3:ホンダ・ビート
660cc/MT/MR/91年5月
13.8km/リットル

4:マツダ/ユーノス・ロードスター「NA」
1600cc/MT/FR/89年9月
10.2km/リットル

5:マツダ・ロードスター「NB」
1800cc/MT/FR/98年1月
10.0km/リットル

6:マツダ・ロードスター「NB」
1600cc/MT/FR/98年1月
9.8km/リットル

7:トヨタMR-S
1800cc/MT/MR /99年10月
9.8km/リットル

8:トヨタ・アルテッツァAS200
2000cc/MT/FR /00年5月
9.7km/リットル

9:BMW318i「E46後期」
2000cc/MT/FR/01年10月
9.6km/リットル

10:マツダ/ユーノス・ロードスター「NA」
1800cc/MT/FR/93年8月
9.5km/リットル

■3月度『e燃費』分析結果概要
分析期間:3月1日−3月31日
3月末時点の延べ登録ユーザー数:28万6537人
3月中の延べ給油記録数:7万5619記録

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ホンダ『レブル』1万2000台以上をリコール…最悪の場合、エンストして再起動できない
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  4. 3分で20万台受注!? シャオミの市販車第二弾『YU7』にSNSも大注目!「日系EVとは爆発力が違う」の声も
  5. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る