ヤナセがVW販売に再参入…13年ぶりに雪解け

自動車 ビジネス 企業動向
ヤナセがVW販売に再参入…13年ぶりに雪解け
ヤナセがVW販売に再参入…13年ぶりに雪解け 全 1 枚 拡大写真

輸入車販売大手のヤナセは、東京都新宿区にフォルクスワーゲン新宿を新設し、23日から営業開始すると発表した。

ヤナセのVW車の販売は13年ぶり。23日には、VW販売から撤退を決断した同社の創業者一族の梁瀬次郎名誉会長が出席してオープニングセレモニーを行う。

VW販売の運営はヤナセの子会社のヤナセヴィークルワールドが行う。

店舗は、フォルクスワーゲン社が世界的に展開している共通デザインに沿って、外壁に大きなガラスを用い、自然光を採り入れるデザインとした。高い採光性を実現した明るい雰囲気のショウルームには常時6台を放射状に展示する。

また高級SUVの『トゥアレグ』の専用展示スペースや顧客へ納車説明を行うデリバリールームを併設するなど、最新の仕様とした。

ヤナセはかつて、VW、アウディの国内販売を一手に引き受けてきたが、輸入元がトヨタ自動車と提携してVW、アウディ販売に参入したことに反発して1992年に撤退した。

しかし、その後取扱ったオペルの販売が低迷、ヤナセも経営不振となった。このため、ヤナセは経営体制を一新したのに伴ってBMWの取扱い、アウディの販売再開などで輸入車のデパート化戦略に転換している。VWの販売再開もこの一環で、かつての蜜月関係から仲違いしたVWとヤナセは13年ぶりに名実ともに和解した。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る