無差別級グランドツーリングの時代が始まった!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
無差別級グランドツーリングの時代が始まった!
無差別級グランドツーリングの時代が始まった! 全 1 枚 拡大写真

『XaCAR』(ザッカー) 6月号
価格:480円 発行:三栄書房

GT=グランドツーリングという名前にはこれといった、特定の車種規定があるわけではない。もともとが曖昧な呼び方なのだが、ならば何でもありじゃないかというのが最近の傾向。ハッチバックからSUVまで心地よい走りに癒され、そして徹底して楽しむ。これからは新世代GTに目が離せないのである。

気になる見出し---土屋圭市の論より実走「特別仕様軍団を徹底テスト」/このグランド・ツーリングカーを知らないと遅れるゾ!!「新世代GTが走り出す!!」/モーターショー現地リポート「2005年ニューヨーク国際モーターショーの注目モデル」/2005年春エボリューション最前線「XaCAR特選チューニング・ブランド大特集!」

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る