【上海モーターショー05】屋根の上のコンパニオン、三菱自動車がアピール

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
【上海モーターショー05】屋根の上のコンパニオン、三菱自動車がアピール
【上海モーターショー05】屋根の上のコンパニオン、三菱自動車がアピール 全 2 枚 拡大写真
来場者に展示車両をいかにアピールするか……、上海モーターショーに限ったことではないが、それぞれのブースでは出展各社の“知恵比べ”も興味深い。そんな中で、会場の出入口付近のブースに展示してある三菱自動車の『パジェロ』が異彩を放っている。

というのも、車両の屋根の上には美人コンパニオンを乗せてパフォーマンスを披露、混雑する会場内で、遠くからでも充分にアピールが可能だからである。

三菱自動車は来月から中国の湖南長豊汽車で、そのパジェロを委託生産するなど、経営再建の目玉の一つとして中国市場の強化に乗り出している。『屋根の上のバイオリン弾き』ならぬ「尾根の上の美人コンパニオン」という奇抜な演技が、カメラ小僧にも好評で、宣伝効果を上げている。

《福田俊之》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. アイシンが明かす、トランスミッションの膨大な経験値とノウハウが電動化を主導する理由
  2. 世界初、個人所有できるレベル4自動運転「ロボカー」誕生、2026年に納車開始
  3. 「めっちゃカッコよくない?」無限仕様の新型『プレリュード』が話題に、SNSではホイールにも「たまらない」の声
  4. メルセデスベンツ、全固体電池搭載『EQS』で1205km無充電走行を達成
  5. 「完全にサクラを食いに来てる」ホンダ『N-ONE e:』発売に、SNSも熱視線!注目は価格と距離
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る