【IRL】もてぎ…松浦孝亮、終盤の猛チャージ

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【IRL】もてぎ…松浦孝亮、終盤の猛チャージ
【IRL】もてぎ…松浦孝亮、終盤の猛チャージ 全 5 枚 拡大写真

コース上での激しいバトルと水面下での頭脳戦、インディカーシリーズならではの“熱い”レースとなったもてぎ戦(30日決勝)。地元戦を戦い抜いた日本人ドライバー、松浦孝亮だが……。

予選で9番グリッドを確保した松浦孝亮(スーパーアグリ・フェルナンデス・レーシング、ホンダ/パノス)は、序盤のピットミスがたたり一時は周回後れとなりながらも、終盤の猛チャージで、スタートと同じ9位まで挽回してのゴール。

松浦孝亮:「スタートで体勢を崩し一気に数台にパスされ、ペースが狂ってしまった。そして序盤63周目のピットインの際、ピットレーンで他のマシンの後ろについてしまいタイムロス。さらに給油ホースが抜けずに大きく遅れ、周回遅れになってしまった」

「チームと無線でやり取りを繰り返しながら、なんとか同一周回に戻ることを目指したが、なかなか集団から抜け出す事が出来ず、苦しいレースになってしまった。終盤、フルコースコーション時のピットインでようやく同一周回に戻る事が出来たが、残りは50周。1回の給油で走りきれるか否かのきわどい周回数なので、燃費を絞っての追い上げとなった」

「マシン自体はずっとよかったこともあり、7位まで順位を上げることができたが、最後に、もう一度ピットインすることになってしまい、最終的には9位で終わることになった。今日の結果は本当に悔しい。しかし、マシンもここまで順調に良くなってきているので、次のインディ500では全力を出し切り、必ず良い結果を出したい」

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る