パトカーを壊した期待族の摘発、進む

自動車 社会 社会

4月、佐賀県佐賀市内で暴走族取り締まり中のパトカーが、暴走を見物するために集まった集団、いわゆる「期待族」に襲撃された事件について、佐賀県警は9日、事件当日にパトカー破壊行為に参加していた少年5人を公務執行妨害や器物損壊容疑で逮捕した。

佐賀県警・佐賀署によると、問題の事件は4月24日の午前1時45分ごろに発生している。

佐賀市駅前中央1丁目付近の県道で、同署が暴走族の走行風景をビデオ撮影するなどの取り締まりを実施していたところ、蛇行するように走行していた23歳の暴走族メンバーの男が運転するバイクと、ビデオ撮影を行っていた37歳の警部補が接触した。

警察はこれを契機として、暴走族のリーダー格とされる男を公務執行妨害の現行犯で逮捕したが、直後から暴走を見物に訪れていた期待族の少年30人あまりが暴徒化。

「警察は横暴だ」などの野次を飛ばしながら、パトカーを取り囲んで車体を蹴飛ばしたり、ドアを開けて逮捕者の奪還を図るなどの実力行使に出た。

同署は警官100人を投入して沈静化しようとしたが、これが逆効果に。大勢の警察官を目にした無関係な野次馬も次々に入り、一時は双方で総勢200人程度がにらみ合うなど緊迫した状況となった。

同署ではこれまでに「戦利品」としてパトカーに装着されていたナンバープレートを盗み、自宅に隠蔽していた少年2人を逮捕しているが、事件当日にビデオ撮影した映像から上峰町、三田川町、諸富町などに在住する16−18歳の少年5人を新たに特定。逮捕に踏み切った。

この事件での逮捕者はこれで7人となったが、警察では残る20人あまりの割り出しを急ぐ方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「ベントレー史上最大のデザイン革命」初のコンセプトEVは、全長5m超えの3名乗りクーペ
  2. もしも「タイプ992」が初代911をオマージュした世界線だったら…? ウクライナのデザイナーが再解釈
  3. まさに水上のスポーツカー!ブラバスの「電動ジェットボード」登場、世界77台限定で340万円
  4. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  5. レクサス『LBX MORIZO RR』、イエロー映える限定車「Original Edition」価格は730万円
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
ランキングをもっと見る