【シトロエンC3 プルリエル詳報】数多くの専用装備

自動車 ニューモデル 新型車
【シトロエンC3 プルリエル詳報】数多くの専用装備
【シトロエンC3 プルリエル詳報】数多くの専用装備 全 6 枚 拡大写真
3月31日にシトロエン・ジャポンから発売された、『C3プルリエル』は脱着可能なルーフピラーや5種類に変化するボディバリエーションのほかにも見どころは多い。エクステリアは数々の専用パーツを組み込み、C3とは異なる愛らしいフロントマスクを形成している。

このエクステリアデザインについて、シトロエン・ジャポンマーケティング部 野口富生さんは「C3プルリエルのルーツは、フランクフルトショーに出品されたコンセプトカーです。そのコンセプトカーのイメージを可能な限り再現するために、C3プルリエルには多くの専用ボディパーツが使われております。プラットフォームはC2やC3と共通ですが、ボディパネルやバンパーなどは、ほとんど専用に設計されております」と語る。

実際にC3とC3プルリエルを見比べてみると、フロントグリルの有無やヘッドライトの形状など、じつに多くの専用パーツが使われていることがわかる。リヤコンビランプまで、C3プルリエルのルーフの幅に合わせた専用品が使われている。

インテリアに目を移すと、インパネの形状はC3と同じものの、専用シート表皮を採用したスポーツシートが装備されており、インテリアの印象もだいぶ異なっている。居住性に関してもプルリエルは2ドアとなるが、リヤシートは意外にもシッカリとした形状で、足もとは若干狭くなるものの、4名乗車しても問題ない居住空間を持っている。

C3プルリエルはC3を名乗りながらも、C3とは異なる魅力を持ったエクステリアデザインに仕上げられている。ルーフのモジュールに目がいってしまいがちだが、エクステリアのまとまりも秀逸なものを持っている。(つづく)

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. BMWが機能向上、『2シリーズ』新色・『4シリーズ』照明強化・『5シリーズ』利便性アップ…今秋から欧州で
  5. スバル『ソルテラ』改良新型は表情一新、338馬力の「XT」新設定...今秋米国発売へ
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る