【マーチカップ】Team SPEC7、筑波を快走

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【マーチカップ】Team SPEC7、筑波を快走
【マーチカップ】Team SPEC7、筑波を快走 全 6 枚 拡大写真

21日、筑波サーキットで開催されたマーチカップEast Japanシリーズ第2戦、自動車ニュースサイト『レスポンス』などが後援するTeam SPEC7のオプトクラブ・hpマーチ(實方一世ドライバー)が素晴らしいパフォーマンスを発揮、優勝した。

真夏のようなコンディションに多くのエントラントが苦戦するなか、60号の實方選手が予選でトップタイムをマークした。ポールポジションからスタートした決勝でも終始トップを快走、初優勝をポール・トゥ・ウィンで飾った。

予選では8周目にトップタイムを叩き出しポールを獲得。「マシンも良かったし、アタックのタイミングも良かった。素直に嬉しい」と實方選手。「クリアラップが取れれば1列目に入れると思っていた。予定どおり」と高岸監督も好感触。

「ここは抜きどころのないコース。ポールポジションなのでスタートを決めて逃げたい」と決勝レース前に語っていた實方選手は、その言葉どおり決勝は好スタートでトップをキープした。

そして、そのまま逃げ切るかのように思われたものの、後続のマシンがバックストレートで転倒、赤旗中断となり、3周減算の9ラップでレースは仕切り直し。

 しかし、「リズムを崩さないようにレースが中断してからも集中していた」と語る實方選手は2度目のスタートでもトップをキープ。最後までポジションを守り、今シーズン初優勝を獲得した。

「後ろを見ないようにして集中して走った。開幕戦で失格になっていただけに、ここで勝てて嬉しい」と實方選手。

高岸監督も「いい形で終わることができた。しっかり準備をして次戦もいいレースをしたい」と語り、Team SPEC7にとって次戦に繋がる勝利だ。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  4. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
  5. 今年の「鈴鹿8耐」は新モデルの日本初披露が目白押し!? 話題のネオレトロバイクも
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る