【写真蔵】シトロエン C3 プルリエルをオープンにする。
自動車 ニューモデル
新型車

「プルリエル」とはフランス語で「複数」を意味する。「サルーン」「パノラミックサルーン」「カブリオレ」「スパイダー」「スパイダーピックアップ」と5つのボディ形状に変化することから名づけられた。
当日は晴天でまさにオープン日和、C3 プルリエルをオープンにすべくスタッフの方にレクチャーを受けた。ソフトトップをオープンにする「パノラミックサルーン」までは電動、その後は手動での作業となる。残念ながらサイドアーチは車内に収納できないのでガレージでの保管となる。通常はカブリオレで使うことが多そうだ。
アーチを取り外した「スパイダー」の状態で試乗した感じは、心配されるボディ剛性は「ガタガタ、ミシミシ」いうこともなくしっかり、風の巻き込みはサイドウインドウを上げてしまえば「そよそよ」と空気が流れていく。1.6リッターに組み合わされるセミオートマチック「センソドライブ」はパドルシフト付きで走りを楽しみたい時にはその気にさせてくれる。
価格は279万円。こういった4人乗りオープンは『MINI コンバーチブル』、VW『ニュービートルカブリオレ』などがあるが、また一つ選ぶ悩みが増えてオープンカー好きのユーザーにはうれしい話だろう。
《》