【日産 セレナ 新型発表】FUNな装備あれこれ

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 セレナ 新型発表】FUNな装備あれこれ
【日産 セレナ 新型発表】FUNな装備あれこれ 全 6 枚 拡大写真

新型日産『セレナ』(31日発表)の前席のインパネは小物が置けるトレイ状になっている部分が多い。その一番大きな助手席前のトレイには、丸い小さなエアコンの吹き出し口がトレイに向けて設置されている(「20G」と「20RX」に標準装備。他はオプション)。

このトレイは“インストクールトレイ”と呼ばれ、エアコンの風をトレイに当てることで、そこに置いたジュースや食べ物が日光で温まるのを防止する効果があるそうだ。

日産自動車商品企画本部の今本裕一さんは「このトレイはジュースを冷やすというよりも、食べかけのチョコレートが溶けないように、冷気を当てようというものです。クールボックスのような、強力な効果はありませんがユニークな装備だと思います」

「他にも新型セレナには前席と3列目の会話が簡単にできるように、インカーホンという装備もオプション設定しています。これは運転席と3列目に小型の専用スピーカーとマイクを設置し、大きな声を出さなくても離れた席で会話ができるというものです」

実際にインカーホンを試してみたが、確かに鮮明に会話をすることができた。普通の会話程度の声の大きさでも、マイクが声を拾ってくれるので、運転席と3列目でも楽に会話ができる。意外なほど実用的なアイテムだった。

これらの装備は絶対に必要なものかといえば、そうではないだろう。ただし、FUNな室内を演出するには面白いアイデアだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. VWの新型コンパクトSUV『テラ』、AI搭載で世界20か国展開へ
  2. 「絶対にパンクしない」電動アシスト自転車発売へ、1充電で最大1000km走行も
  3. 背もたれに貼り付いた子どもたちの頭髪に…学術集会で議論された「ジュニアシートの適正使用」【岩貞るみこの人道車医】
  4. アルピナ創業家が新ブランド「ボーフェンジーペン」設立、ザガートとGTカー共同開発
  5. 【スズキ ジクサーSF250 試乗】この爽快感は単気筒ライトウェイトスポーツの「特権」だ…佐川健太郎
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  2. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  3. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  4. 「あれはなんだ?」BYDが“軽EV”を作る気になった会長の一言
  5. スバル『BRZ』、エンジン改良で安全性強化…332万2000円から
ランキングをもっと見る