【日産 セレナ 新型発表】FUNな装備あれこれ

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 セレナ 新型発表】FUNな装備あれこれ
【日産 セレナ 新型発表】FUNな装備あれこれ 全 6 枚 拡大写真

新型日産『セレナ』(31日発表)の前席のインパネは小物が置けるトレイ状になっている部分が多い。その一番大きな助手席前のトレイには、丸い小さなエアコンの吹き出し口がトレイに向けて設置されている(「20G」と「20RX」に標準装備。他はオプション)。

このトレイは“インストクールトレイ”と呼ばれ、エアコンの風をトレイに当てることで、そこに置いたジュースや食べ物が日光で温まるのを防止する効果があるそうだ。

日産自動車商品企画本部の今本裕一さんは「このトレイはジュースを冷やすというよりも、食べかけのチョコレートが溶けないように、冷気を当てようというものです。クールボックスのような、強力な効果はありませんがユニークな装備だと思います」

「他にも新型セレナには前席と3列目の会話が簡単にできるように、インカーホンという装備もオプション設定しています。これは運転席と3列目に小型の専用スピーカーとマイクを設置し、大きな声を出さなくても離れた席で会話ができるというものです」

実際にインカーホンを試してみたが、確かに鮮明に会話をすることができた。普通の会話程度の声の大きさでも、マイクが声を拾ってくれるので、運転席と3列目でも楽に会話ができる。意外なほど実用的なアイテムだった。

これらの装備は絶対に必要なものかといえば、そうではないだろう。ただし、FUNな室内を演出するには面白いアイデアだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「盤石シャシー」に「装甲車体」採用、ワイルドすぎるオフロードSUVが1時間で9700台受注の人気に
  2. BYD、国内EV累計販売が5305台に…5000台目の『シーライオン7』を納車
  3. レクサス『LC』の特別仕様「最高峰」モデルに「美しすぎる」「マットカラーたまらん」など絶賛の声
  4. ホンダ、単気筒最大排気量の425cc汎用ガソリンエンジンを中国発売
  5. 『ランクル250』の乗り降りをラクラク快適に、穴あけ不要の専用「電動サイドステップ」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る