【日産 オッティ 発表】シカクとブルーで幅広い要望に対応

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 オッティ 発表】シカクとブルーで幅広い要望に対応
【日産 オッティ 発表】シカクとブルーで幅広い要望に対応 全 5 枚 拡大写真

日産自動車は、新型軽自動車の『オッティ』(OTTI)を7日から発売開始した。三菱自動車の『eKワゴン』のOEM(相手先ブランドによる生産)供給車で、一部デザインを変更した。

今回発売するオッティは、日産にとって軽乗用車でスズキからのOEM車の『モコ』、軽貨物車で三菱自動車からのOEM車の『クリッパー』に続く新しい軽自動車で、商品ラインアップが充実し、顧客の幅広い要望に対応できると、している。

オッティは、幅広い層に訴求するシンプルなエクステリアと、扱いやすさと開放感のあるインテリアを持ち、余裕の空間を持ちながら立体駐車場にも入れられる全高や、豊富な収納スペースなどが特長。

大きなガラスエリアとスクエアなボディによる運転のしやすさとともに、扱いやすさと高性能をバランスさせた2つのエンジンと性能の高いサスペンションを組み合わせ、快適な走行性能を可能にした、としている。

安定感のあるスクエアボディと、そのボディ形状との統一感を演出した「シカク」グリルパターンを採用した。「RS」「RX」シリーズのグリルは、「シカク」のパターンをベースに、より明快にスポーティ感を強調した。

またランスブルーをはじめとする、個性的な10色のボディカラーを設定した。

販売計画は月販3000台。

価格は「S」のFF、3ATが100万8000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティの中型SUV『QX60』、改良新型は表情一新…初の「SPORT」も設定
  2. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
  3. もしも流行の「2段ヘッドライト」がなかったら…!? 一流デザイナーが斬新なフロントマスクを提案
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. スバル『クロストレック』を快適にローダウン&スタイリッシュにリフトアップ! ブリッツの車高調「DAMPER ZZ-R」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  4. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  5. BYD、認定中古車にも「10年30万km」バッテリーSoH保証適用
ランキングをもっと見る