カーナビソフト海賊版をヤフオクで販売、逮捕

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

岩手県警生活環境課と水沢署は14日、「Yahoo!オークション」を悪用し、不法コピーしたカーナビゲーションソフトを販売していた岩手県胆沢町の会社員男性(32歳)を、著作権法違反の疑いで逮捕した、とコンピュータソフトウェア著作権協会(ACCS)が公表した。

この男性は、2004年11月22日ごろから2005年3月24日ごろまでの間、ゼンリンのカーナビソフト「'04-'05モデル バードビュー ロードマップ」を無断で複製し、「Yahoo!オークション」への出品を通じて募った岩手県盛岡市の男性ほか3人の客に対して、CD-R 6枚を合計1万2800円で販売していた。

警察の調べでは、男性は「バードビュー ロードマップ全国版」を2500円で、これに地域版を付けた場合は3800円で販売していたという。なお、逮捕同日行われた家宅捜索ではパソコンとCD-R数十枚が押収されている。

ACCSでは、「バードビュー ロードマップ」は、ゼンリンのデータベースを元に、ザナヴィ・インフォマティクスが制作しているカーナビソフトで、今回はゼンリンが権利を持つデータベースの著作物について同社が告訴した、としている。

また、カーナビゲーションの普及に伴って海賊版ソフトの販売も目立ち始め、これまで同協会が協力したカーナビゲーションソフトの著作権侵害事件は2004年度以来、6件目になるという。

カーナビゲーションソフトは、劣化することなく容易にコピーでき、コピー品も正規品と同じように利用できることから、これまで以上に海賊版の販売が増えることが懸念されている。このためACCSでは、ゼンリンと協力し、同社の商品案内のパンフレットに「コピー禁止マーク」や著作権に関する注意呼び掛けを掲載し、著作権法や使用規定に従ってソフトを使用するよう、カーナビゲーションユーザーへの直接の注意呼びかけを開始しているという。

ブロードバンド情報サイト
「RBB TODAY」

ニュース/ハード・ソフト/ライブ・配信/
セキュリティ/レポート・イベント/ゲーム

《村上幸治》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『エクストレイル』e-POWER が走行不能に!…土曜ニュースランキング
  2. 日産『エクストレイル』e-POWERの9197台でリコール…発電停止と走行不能のおそれ
  3. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
  4. 「ヤリクロ超えたのでは?」スズキ『クロスビー』のフルモデルチェンジ級進化に「最近スズキすげぇな」などSNS興奮
  5. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る