【スバル・レガシィ一部改良 詳報】 ツーリングワゴン&B4に“B-SPORT”を設定

自動車 ニューモデル 新型車
【スバル・レガシィ一部改良 詳報】 ツーリングワゴン&B4に“B-SPORT”を設定
【スバル・レガシィ一部改良 詳報】 ツーリングワゴン&B4に“B-SPORT”を設定 全 4 枚 拡大写真

スバル『レガシィ』世界累計生産台数300万台を記念して、ツーリングワゴンとB4に魅力的な装備を追加した特別仕様車「B-SPORT」が設定された。

「B-SPORT」はNA2リッターエンジンを搭載する、SOHCの2.0iとDOHCの2.0Rをベースに、エレクトロ ルミネセントメーターや、運転席パワーシート、MOMO製本革巻きステアリングホイールを特別装備している。

さらに2.0GTなどの5速AT車に標準装備の、ATのステアリングスイッチを「B-SPORT」には4速ATながら特別装備している。また、アウトバックの2.5iをベースとし、「B-SPORT」同様の装備を追加した、アウトバック「2.5i S-style」も同時にラインアップされた。

レガシィの開発責任者を務めるスバル商品企画本部プロジェクトゼネラルマネージャーの増田年男さんは、「レガシィには導入当時から、2.0iや2.0Rに装備を充実したモデルが欲しいという声がありました。今回はそのリクエストに答えて、B-SPORTならびにアウトバックにS-styleを設定いたしました」とコメント。

価格はベース車に比べて、プラス5万1500円と、追加装備の割にはお求め安い設定となっている。とくに2.0i B-SPORTにはHIDヘッドランプや、MD+6連装インダッシュCD付チューナーのレガシィプレミアムサウンドシステムも特別装備されるので、よりお買い得感が高い。(つづく)

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. あのスバル「プロジェクト・ミッドナイト」が再びヒルクライムへ! グッドウッド2025で記録更新ねらう
  5. 戦後初のアウディ誕生から60周年、1965年に4ストロークエンジンで技術革新
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. コンチネンタル、EVモーター用の新センサー技術開発…精密な温度測定可能に
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 「やっと日本仕様が見れるのか」新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに上陸! 気になるのはサイズ?価格?
ランキングをもっと見る