カーナビ春夏モデルの競演…セミナー開催迫る

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品

最近のカーナビ関連の記事は、レスポンスにおいて下記のようになっている。業界情報筋によると「カーナビ市場が急成長する中で、カー用品量販店で販売される市販カーナビだけが微減に転じている」という。

そして同情報筋は「新たな市場の変化に対応するメーカーの戦略は自動車業界のみならず、家電業界や通信業界からも熱い視線が集まっている」としている。

日々の短信からはつかみきれない総括的なトレンドを分析、解説するためのセミナー『カーナビ夏の陣、注目3社プラスα』が、新社会システム総合研究所とIRIコマース&テクノロジーの両社によって開催される。

■【ソニーXYZ777インタビュー】フロントガラス越しに見る
■盗品カーナビ買い取りで逮捕
■国交省がプローブ情報でのVICS補完を検討
■5月のカーナビ出荷台数、前年同月比 16.2 %増
■【トヨタDOPナビ】トヨタが力を入れる“純正”
■デンソー、中国でカーナビの現地生産へ
■ダイハツがナビの05年モデル発表…iPodにも対応
■【スズキ エスクード 新型発表】純正ナビは専用モデル
■【アルパインSUPER時短ナビ】次に来るのは「ナビ質」
■【イクリプス05夏】アクティブ・ウイング
■HDゴリラシリーズの大画面ポータブルナビを発売
■【ストラーダFクラス】デジタルTVが視聴可能、
 事故多発地帯も教えてくれる
■4月のカーナビ出荷台数、HDDタイプが2ケタ増
■【カロッツェリアHDDサイバーナビ】渋滞回避機能を強化
■ホンダ インターナビ、
 ワイヤレスでルート案内もタイムリー配信
■【レクサス G-Link】もてなしの心のテレマティクス
■【日産 セレナ】カーウイング、出発時間を逆算!
■動的経路案内システムPRONAVIが、実証実験
■【イクリプス05夏】ディスク4枚収納など、6機種
■世界初、渋滞を学習するカーナビをアルパインが発売
■三菱コルトプラスに特別仕様車ナビエディション
■【プジョー 407】HDDサイバーナビを全車に標準装備
※「カーマルチメディア 一覧」より抜粋。

カーナビ夏の陣、注目3社プラスα
新社会システム総合研究所とIRIコマース&テクノロジーの両社は、地デジ対応などで注目が集まるカーナビのニューモデルの戦略分析を核としたセミナーを6月30日に開催する。前半はメーカーによる報告講演、後半は、ユーザーやジャーナリズムによる評価。
●セミナー情報のURLをメールで送る

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  5. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る