【スバル ミーティング】インプレッサ WRX 新型、ソルベルグが感動

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
【スバル ミーティング】インプレッサ WRX 新型、ソルベルグが感動
【スバル ミーティング】インプレッサ WRX 新型、ソルベルグが感動 全 4 枚 拡大写真

1日に東京・晴海でスバルモータースポーツ・プレスミーティングが開催され、SUBARUワールドラリーチームのエース、ペター・ソルベルグが、6月16日に発売された『インプレッサ』のビッグマイナーチェンジモデルを評価。

新型インプレッサは「WRX」のエンジンのトルクを増強し、動力性能アップ。フロントマスクを大変更し、空力も改善、さらにインテリアも260km/hメーターを標準装備するなど、意匠、機能面でも大幅に進歩を遂げた。

新型インプレッサについてソルベルグは、「走りがすごくいい仕上がりで、運転して感動した」と語る。

「いいクルマは、運転していて自分の手の中に収まるような感じでなければならないが、開発の森さん(宏・商品企画本部プロジェクトマネージャー)は素晴らしい仕事をしてくれた。WRCマシン、市販モデルの両方でとても大切な人です」

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「鈴鹿8耐」最注目のヤマハ車は完全新作の『YZF-R9』! 150万円を切るなら「ブレイクの予感」しかない
  2. 新型アウディ『Q3』のインテリアを公開、「コラム式シフト」と新デジタルコックピットが目玉に
  3. 新世代MINI『クーパー』と『エースマン』に全身ブラックの「モノクローム」登場
  4. 高速道路初、「コールドストーン」のパフェアイスクリーム自販機が登場…関越道高坂SA
  5. 2.5Lエンジンを搭載する『インプレッサ』登場、米2026年モデルに「RS」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る