【フランクフルトモーターショー05】三菱自動車の出品予定

自動車 ニューモデル モーターショー
【フランクフルトモーターショー05】三菱自動車の出品予定
【フランクフルトモーターショー05】三菱自動車の出品予定 全 2 枚 拡大写真

三菱自動車と同社の欧州事業統括会社のミツビシ・モータース・ヨーロッパ・B.V.は、9月12日から25日までドイツ・フランクフルト市の見本市会場で開催される第61回IAA(フランクフルトモーターショー)に、次世代スポーツハッチバックのコンセプトモデル『コンセプト・スポーツバック』を世界初披露すると発表した。

【画像全2枚】

今秋、欧州で発売する『ランサーエボリューションIX』やダカールラリー参戦車『パジェロエボリューション』なども出品する。

コンセプト・スポーツバックは、三菱自動車が新開発したCセグメントのプラットフォームをベースにした、欧州市場でニーズの高い5ドアスポーツハッチバック車のコンセプトモデル。

スポーティなスタイリングで、スリーダイヤを強調した顔つくりや、コンセプトを表現したプロポーションなど三菱の今後のデザインフィロソフィを随所に表現したと、している。

2005年秋から欧州で発売するランサーエボリューションIXは、2005年3月から日本で発売された同車の欧州仕様で、好評の2リッターインタークーラーターボ付「MIVEC」エンジンやACD+スーパーAYC+スポーツABSによる先進の電子制御4WDシステムなどを搭載した高性能4WDスポーツセダン。

三菱自の2005年上半期(1−6月)の欧州の販売台数は前年同期比21.8%増の13万7088台と順調で、とくに『コルト・CZ3』『コルト・CZT』を発売したドイツやロシアなどが好調だ。

2005年度の欧州市場には、ミニバンの『グランディス』のディーゼルエンジン搭載車、『コルト・コンバーチブル』などを投入していく予定だ。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. インフィニティは最上位SUV『QX80』にGT-Rエンジン移植、1000馬力超「R-Spec」発表へ…SEMA 2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. 日産 フェアレディZ をレーシングカーにカスタム、「NISMO GT-Z」発表へ…SEMA 2025
  4. ライバルはアルファード? メルセデスベンツの最高級ミニバンが日本初公開!…ジャパンモビリティショー2025
  5. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る