オペルのキャンペーン、4カ月で55万人が試乗

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
オペルのキャンペーン、4カ月で55万人が試乗
オペルのキャンペーン、4カ月で55万人が試乗 全 3 枚 拡大写真

GM(ゼネラルモーターズ)は、ヨーロッパで展開した「100万マイル・テストドライブ」キャンペーンの参加者が4カ月間で55万人に到達したと発表した。

キャンペーンは、ヨーロッパの主要都市40地域に計3万5000台の試乗車を用意し、オペル車に関心を持つ潜在顧客に3日間の試乗機会を提供することで、オペルブランドや製品に対する評価や信頼を高めることを狙い実施しているもの。

キャンペーンでは、日本未導入の『ティグラ・ツイントップ』、『メリーバ』、『アストラ』、『ベクトラ』、『シグナム』など、最新のオペル車に試乗することが可能で、性能や品質を体験できる。

GMヨーロッパ・セールス及びマーケティング担当のジョナサン・ブローニング副社長は「潜在的顧客層が製品に直接触れる機会を提供することで、デザイン、品質、卓越した先端技術の採用という面で、我々がいかに大きな進歩を遂げたかを実感してもらうことが目的」としている。
 
キャンペーンでは、1年以内に新車を購入する予定のある顧客をショールームへ招致した。このうち、約4割はオペルまたはボクスホール車の所有経験が無かった。

市場調査とキャンペーン参加者による試乗後のアンケートの結果、製品、ショールームにおける接客、試乗の運営等、全般的に高評価が得られたと、している。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  4. かつてのマーチ、新型日産『マイクラ』英国発売に、SNSでは「英国は小型車の価値を知ってる」「日本でも売りゃいい」の声
  5. 新世代ワーゲンバス『ID. Buzz』ついに日本上陸!…新型車ベスト5 2025年上期
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る