障害者手帳を偽造、通行料の不正割引を受けた男を逮捕

自動車 社会 社会

警視庁は22日、偽造した身体障害者手帳を使い、高速道路や有料道路の通行料金割引を不正に受けていたとして、自称金融業の25歳の男ら2人を有印公文書偽造、同行使、詐欺の容疑で逮捕した。2人対して手帳の正本を提供し、コピーを取らせた探偵業を自称する49歳の男も有印公文書偽造容疑で逮捕されている。

警視庁・東京水上署によると、有印公文書偽造、同行使、詐欺の容疑で逮捕されたのは、奈良県奈良市内に在住する25歳の男ら2人。有印公文書偽造で逮捕されたのは大和郡山市内に在住する49歳の男。この3人は共謀し、偽の身体障害者手帳と、正規の割引証を併用し、東京都内の首都高速などで通行料金の割引を不正に受けていた疑いがもたれている。

身体障害者手帳の正本は49歳の男が有しており、2人の男はこれのカラーコピーを取り、自分の顔写真を貼り合せていた。手帳は料金所で提示するだけであり、渡した割引証は正規のものだったため、偽造の発覚を免れていたらしい。

逮捕された男らは容疑を大筋で認めており、「東京と関西の往復にも使った」などと供述しているという。このため警察では余罪を追及するとともに、約2年間で3600枚が交付された割引証の発行経緯について、大和郡山市役所の関係者からも事情を聞く方針だ。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  2. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  3. トヨタ『RAV4』新型、5月21日に世界初公開
  4. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
  5. 『ジムニー』のコンプリートカスタムカーをそのまま販売、313万円ですぐに乗り出せる
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  2. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  5. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
ランキングをもっと見る