今、もっともアメ車の新しさを感じさせる3台!!

モータースポーツ/エンタメ 出版物
今、もっともアメ車の新しさを感じさせる3台!!
今、もっともアメ車の新しさを感じさせる3台!! 全 1 枚 拡大写真

『Goo WORLD』(グー・ワールド)北海道・東北版 9月号
価格:300円 発行:プロト コーポレーション

世界の自動車メーカーにとって日本市場は難しいと言う声をよく聞く。それはそうだ。優等生の極みともいえる日本車は、我が国で造られているのだから。しかしである。そんな恵まれた環境かにありながら、僕らはどうして輸入車に惹かれるのか。それは、魅力ある個性にあふれているから。そして今アメリカ車がオモシロイ!

注目の見出し---おクルマ拝見! やっぱり気になる、あの人のクルマ!「Import car owner's」/本当に個性のある輸入車にターゲットを絞るなら「今こそ乗りたいアメリカ車」/「NEW CAR Impression」ジープ・グランドチェロキー/BUYER'S FILE 029「ジャガーXタイプ」/メンテナンス・ショップ・ガイド

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. プラス7万円ならお買い得? トヨタ『クラウンスポーツ』70周年仕様はコスパが魅力!“後付け”サービスにもSNS注目
  2. トヨタ『ランドクルーザー70』豪州で強い需要、「GXLワゴン」AT車の受注を一時停止
  3. トヨタ『C-HR+』のスバル版、『アンチャーテッド』発表にゲームファンも反応? その理由は
  4. メルセデスベンツが新型キャンピングカー「マルコポーロ ホライゾン」発表へ
  5. 三菱自動車、中国エンジン事業を終了へ…瀋陽航天三菱との合弁解消
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 栃木ホンダ販売、テラチャージの急速充電器設置…EV充電環境を強化
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る