ザウバーを買収したBMW…チーム作りの方向性は

モータースポーツ/エンタメ 出版物
ザウバーを買収したBMW…チーム作りの方向性は
ザウバーを買収したBMW…チーム作りの方向性は 全 1 枚 拡大写真

『AUTO SPORT』(オートスポーツ) 8月11日号
税込価格:480円 発行:三栄書房

ウイリアムズとの5年間のタッグにピリオドを打ち、ザウバー買収という選択を選んだBMW。今後世界チャンピオンを目指すのに、エンジンサプライヤーではなく自社チームで参戦するのが得策だからだという。またザウバーを買収した理由として大きな4つの理由がある。その理由は?またBMWの目指すチームつくりとは…!?

注目の見出し---ハンガリーGP速報/ザウバーを買収した4つの理由。/ドイツGPインサイド・レビューVol.12賞賛すべきマクラーレンの挑戦/スーパーGT第4戦SUGO 観客席からでは分からないバトルの裏側を分析する 蘇る悪夢/十勝24時間耐久レースでデビューウイン! 新型インプレッサの実力

《》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「TWIN TURBOのロゴ懐かしい!」Z32ファン感涙、レトロ感あふれる新型『フェアレディZ』が話題に
  2. 【スズキ GSX250R 試乗】ハンドリングは「小さなハヤブサ」!? 250ccらしからぬ独自の存在感…伊丹孝裕
  3. 「みんなガソリン車が欲しいんだよ…」フィアットの新コンパクト『グランデパンダ』、6速MT登場に日本のファンも反応
  4. メルセデスベンツ『GLC』新型、インテリア先行公開…史上最大39.1インチディスプレイ採用
  5. ホンダ『プレリュード』新型、気になるライバルたち
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る