モントーヤがモンテイロを非難

モータースポーツ/エンタメ モータースポーツ
モントーヤがモンテイロを非難
モントーヤがモンテイロを非難 全 1 枚 拡大写真

21日のトルコGP決勝、フィニッシュまであとわずかという時点でフェルナンド・アロンソ(ルノー)に2位の座を譲ってしまったフアン・モントーヤ(マクラーレン)。

フロントタイヤに出来たフラットスポットに苦しみながら走行を続けていたモントーヤだが、その数ラップ前にティアゴ・モンテイロ(ジョーダン)を周回遅れにした際、モンテイロがタイヤをロックさせてモントーヤの後部に接触し、ディフューザーを破損していたことが明らかになった。

「レース終盤に向かってクルーズしていた時にモンテイロを抜いたんだ。そのとき数年前にフェルスタッペンにされたことと同じことをされてしまった。リアディフューザーが壊れ、後部ダウンフォースをほとんど失ってしまった」とモントーヤ。

「チャンピオンシップに向けて大きな1-2を達成できただけに本当に残念だよ」と悔しさをにじませた。一方のモンテイロは接触の原因はモントーヤにあると反論している。

《編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『LM』対抗!これがメルセデスベンツ最高級ミニバン、『Vクラス』後継の最終デザインだ
  2. 【三菱 デリカミニ 新型】日本のアニメ文化も取り入れた新「ウルルン顔」は可愛いだけじゃない
  3. レクサスの3列大型SUV『TX』、約845万円から…北米初の現地生産PHEVも設定
  4. トヨタの新型『ヤリスセダン』がタイで登場!「アティブ HEV」にはGRスポーツも
  5. 下請法が「取適法」に…2026年1月施行の改正ポイントは?
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る