日産 フェアレディZ がマイナーチェンジ、オーバー280ps

自動車 ニューモデル 新型車
日産 フェアレディZ がマイナーチェンジ、オーバー280ps
日産 フェアレディZ がマイナーチェンジ、オーバー280ps 全 1 枚 拡大写真

日産自動車は、『フェアレディZ』をマイナーチェンジし、8日から販売開始した。

「Z33」型フェアレディZは、2002年7月に発売してから世界95カ国で販売され、発売から3年間の累計販売台数は約16万台を達成している。

今回のマイナーチェンジは、期間限定車として発売した35周年記念車「35th Anniversary」のエンジンをベースに、エアダクト径の拡大による吸気効率の向上やバルブタイミングのチューニングなどにより、最高出力を280PSから294PSに向上した。

35th Anniversaryで引き上げた7000rpmのレブリミットと相まって、トップエンドまで持続する力強い加速感を実現した。さらに、デュアルフローパスショックアブソーバーや車速感応式パワーステアリングの採用で、パフォーマンス性能の向上を図った。

エクステリアでは、フロントバンパーやヘッドランプの変更、高輝度LEDリヤコンビネーションランプや新造形18インチアルミロードホイールを全車に採用した。

インテリアは、本アルミの採用部位の拡大、手が触れる部位のソフト化、収納スペース追加とスイッチ類の適正配置などにより、質感と使い勝手をを向上させた。

ボディカラーには新たに、プレミアムミスティックマルーン、ブリリアントシルバー、ダイヤモンドブラックの3色を設定した。

また、オーテックジャパンは下肢に障害のある方向けのライフケアビークル「オーテックドライブギアタイプe(電子制御式運転補助装置)」装着車を設定、販売する。

価格はZの2WD、バージョンTが369万6000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  3. トヨタ『ランドクルーザー』公式アイテム、2025年夏の新作発売へ
  4. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  5. どこだ? 日産が7工場を閉鎖予定---可能性のある工場すべてをリストアップした
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る