ホンダ エリシオン を一部改良、価格も見直し

自動車 ニューモデル 新型車
ホンダ エリシオン を一部改良、価格も見直し
ホンダ エリシオン を一部改良、価格も見直し 全 1 枚 拡大写真

ホンダは、上級ミニバンの『エリシオン』に新デザインのエアロフォルムバンパーやドアロアガーニッシュ、テールゲートスポイラーなどを装備したタイプを追加するとともに、一部タイプの装備内容を変更し、価格も見直して29日から販売開始した。

今回、新デザインのフロントグリルを採用するとともに、新タイプとして「Gエアロ」、「Xエアロパッケージ」、「VGエアロVSAパッケージ」、「VXエアロパッケージ」を追加した。「X」、「VG」、「VX」、「VZ」の装備内容を変更し、価格も見直した。Xは標準装備だったAM/FMチューナー付CDプレーヤーなどをメーカーオプション設定とし、新たにパワースライドドア(リア右側)を標準装備とした 。

VGは標準装備だったHDDナビゲーションシステムなどをメーカーオプション設定とし、新たに本革&木目調コンビステアリングホイール、木目調リアドア/リアサイドパネル、フロントドア撥水ガラスなどを標準装備とした 。

VXは標準装備だったHDDナビゲーションシステムなどをメーカーオプション設定とし、新たにパワースライドドア(リア右側)、VSA(ABS+TCS+横すべり抑制)、アダプティブ・フロントライティングシステムを標準装備とした 。
 
VZは標準装備だったHDDナビゲーションシステムなどをメーカーオプション設定とし、新デザインのエアロフォルムバンパー、ドアロアガーニッシュ、テールゲートスポイラー、ヘッドライトサブリフレクター(ダークブルー)、フォグライトを標準装備とした 。
 
また、ボディカラーとシートカラーに新色を追加設定した。ボディカラーはグラファイト・パール(Gエアロ、Xエアロパッケージ、VGエアロVSAパッケージ、VX エアロパッケージ、VZ)、アラバスターシルバー・メタリック、ロイヤルブルー・パール、ブルーイッシュシルバー・メタリックを設定した。シートカラーはブラック(Gエアロ、X エアロパッケージ、VG エアロVSAパッケージ、VXエアロパッケージ、VZ)を設定した。

価格はGエアロのFFが289万8000円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. カーボンで武装した“走り”のロールスロイス、英アーバンが約9000万円で発売へ
  2. アストンマーティンの新型『ヴァンテージS』がSNSで話題に、「これで攻めたら絶対楽しい」「乗れる男になりたい」など期待の声
  3. 車内すっきり! ワンタッチでCarPlayがワイヤレスに、「OTTOCAST MINI」発売
  4. 新型マツダ『CX-5』発表に「先代よりマッチョ」「今風になった」など反響! 注目はサイズとインテリア
  5. タイプRとホンダウイング、ホンダ公認の保冷ボトルホルダー2種が登場…夏のドライブやツーリングのお供に
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
ランキングをもっと見る