女子高校生をエアガンで狙撃の男を逮捕

自動車 社会 社会

神奈川県警は26日、厚木市内の路上で、歩行中の女子高校生に向かってクルマからエアガンを撃ち込んだとして、22歳と21歳の男を傷害の容疑で逮捕した。現場付近で類似する事件も発生しており、警察では余罪を厳しく追及する方針だ。

神奈川県警・厚木署によると、事件が起きたのは25日の午後3時45分ごろ。厚木市中町2丁目付近の市道を15歳の女子高校生が友人と歩いていたところ、後方から接近してきた乗用車からエアガンを乱射された。このうちの1発は左足に命中。女子高校生は痛みを感じて路上に倒れこんだが、クルマに乗っていた若い男2人はこの様子を確認した後、急加速して現場から逃走した。女子高校生は全治1週間程度の軽傷を負っている。

警察では傷害事件として捜査を開始。被害者がクルマのナンバーや特徴を記憶していたため、それを基に現場付近を捜索したところ、若い男2人が乗ったクルマを発見。職務質問と任意による車内の捜索を実施したところ、エアガン4丁を発見。警察署に任意同行を求め、事情聴取を行った結果、最終的に容疑を認めたために傷害容疑で逮捕した。

厚木市内では同様の事件が数日間で2件発生しており、犯行形態や容疑車両の特徴が酷似していることから、警察では2人がこれら事件にも関わった可能性があるとみている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサスの自然吸気V8エンジン搭載『IS 500』、最終章「アルティメット エディション」北米で発表
  2. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  3. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  4. ホンダWR-Vリコール…シート素材が保安基準に適合しないおそれ
  5. スズキが日本初公開、エタノール燃料“でも”走れる『ジクサー』、技術のキモとメリットとは…人とくるまのテクノロジー展 2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  2. 【調査レポート】ベトナムにおけるモビリティ市場調査~13社(四輪・二輪)の最新動向~
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  5. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
ランキングをもっと見る