【東京モーターショー05】ノート×アディダス…さりげなく

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー05】ノート×アディダス…さりげなく
【東京モーターショー05】ノート×アディダス…さりげなく 全 5 枚 拡大写真

日産が『ノート・インスパイアードbyアディダス』コンセプトカーについて、アディダスジャパンのプロダクトクリエイションデザイン部長山下浩和さんは、アディダスと日産のブランドイメージが近かったという。

【画像全5枚】

「イノベイティブ、インスピレーショナル、ヘリテイジと言ったキーワードでくくられるブランドイメージが、日産ととても近かったんです」

「今のトレンドについてなど、日産とブレーンストーミングを繰り返しました。キーワードでシンプル、クリーンと言った言葉が出て、『東京スタイル』の自由さを表現するのに『ウェアラブル=着替え可能』がポイントになりました」

「デザインの実作業は日産ですが、アディダスとして外して欲しくなかったのは『基本性能=機能』です。スポーツメーカーとして、ただのファッションではなく、たとえば伸縮性や保温性や防水性といった機能は、はずせません。シートは着替えられる、ドアにはベルクロでペットボトルを付けられる、そういった機能をデザインでは盛り込んでもらいました」

「アディダスの3本ラインは、デザインに溶け込む形でさりげなく入っています。ボディに大きくロゴを入れると言うこともできるでしょうが、あまりスマートは言えません。さりげないのが『東京スタイル』だと思います」

7日の発表会場ラウンジ横には、スポーツショップ風の展示もされていた。

《松本明彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ミズノ、カーボン技術活用の新フットギア「MOBILARIA β」発表…ジャパンモビリティショー2025
  2. レクサスの新型「6輪ミニバン」の全貌が明らかに!「LS」はラグジュアリーセダンから「ラグジュアリースペース」へ…ジャパンモビリティショー2025
  3. アウディ『A2』が21年ぶりBEVで復活へ! 現ラインナップ2車種の後継に
  4. 【スズキ ソリオバンディット 新型試乗】ソリオの魅力は“実用前提のちょうどよさ”にある…島崎七生人
  5. 「最もインテリジェント」メルセデスベンツ『CLA』新型を日本初公開…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る