【三菱 アウトランダー 発表】ライバルの RAV4 や CR-V には無い武器

自動車 ニューモデル 新型車
【三菱 アウトランダー 発表】ライバルの RAV4 や CR-V には無い武器
【三菱 アウトランダー 発表】ライバルの RAV4 や CR-V には無い武器 全 4 枚 拡大写真

17日に発表された三菱の新型SUV『アウトランダー』には、このクラスでは珍しく、サードシート装着車を選ぶことができる。アウトランダーのグレード構成は、ベースグレードの「M」と上級グレードの「G」の2種類に分けられているが、どちらのグレードにも3列シートと2列シート車がラインナップされている。

サードシートのサイズはそれほど大きいものではないが、短時間なら大人の乗車も可能。使わない時には、ラゲッジの床下にスッポリと収まっているので、サードシート装着車でもメインのラゲッジルーム(床下は使えなくなる)は、それほど狭くはならない。

アウトランダーの商品企画を担当した三菱自動車の村崎勇雄さんは「アウトランダーのライバル車は、やはりトヨタ『RAV4』やホンダ『CR-V』になると思います。それらのクルマに対して、このクラスで3列シート車を用意していることは、ひとつの強みになると思います」

「サードシートの需要は日本だけではなく、実は北米でも多いのです。主に子供の送迎などに使われるため、短時間の使用に耐えるサイズでもいいので、3列シートが欲しいという声が多く寄せられています。日本では約7割、北米では約半数ぐらいが3列シートになると思います」とコメント。

日本でもサードシートを常に活用している人は少ないようだが、いざという時に7人乗れるという安心感は大きい。3列シートでも価格の上昇は少ないので、7人乗りを選んだ方が、アウトランダーの魅力を満喫できるかもしれない。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 狭い道! 制限1.9mだが何かがおかしい…東京都小金井市
  2. ポルシェ、新型『911カップ』発表…520馬力にパワーアップ
  3. マッスルカーにはやっぱりエンジン!新型『チャージャー』登場に「センス抜群!」「これなら日本でも」など反響
  4. 4億円オーバーのV12エンジン搭載「完全アナログ」なハイパーカー登場!
  5. 狭い道! 制限1.7m、昔からあったのが「42条2項道路」…東京都小金井市
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る