【東京モーターショー05】イタルデザイン/フェラーリ GG50 パーティ

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー05】イタルデザイン/フェラーリ GG50 パーティ
【東京モーターショー05】イタルデザイン/フェラーリ GG50 パーティ 全 6 枚 拡大写真

イタリア人カーデザイナー、ジョルジェット・ジウジアーロ氏が自身のデザイナー活動50周年を記念してデザインしたイタルデザイン・ジウジアーロ/フェラーリ『GG50』のお披露目パーティが、18日東京・京橋のブリヂストン本社で行われた。フェラーリGG50には、ブリヂストンのフラッグシップタイヤ「POTENZA RE50」が装着されている。

フェラーリGG50は『612スカリエッティ』をベース車とし、量産・市販の予定のない、世界に一台しか存在しないコンセプトモデルだ。

ボディサイズが4810×1950×1347mm(全長×全幅×全高)、ホイールベース2950mmの、2+2シーターはV12・5748cc・540hpエンジンをフロントに積むFRレイアウトだ。装着タイヤは、ランフラット機能を備えたPOTENZA RE50 RFTで、サイズはフロント245/35R20、リアが305/35R20の2サイズ。

ジウジアーロ氏は「デザイナーとして50年やってこれた記念のデザインを、フェラーリと組んで日本で発表できた事がうれしい」と挨拶。フェラーリのジェネラルマネージャー、アメディオ・フェリーザ氏も「ジウジアーロと組み、このようなすばらしいクルマを発表できたことをうれしく思う」と挨拶した。

パーティ会場には各自動車メーカーデザイナー、デザイン評論家などが集まり、賑わいを見せた。

フェラーリGG50は、19日(一般公開22日)から開幕する第39回東京モーターショー、ブリヂストンブースに展示される。

《松本明彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダ『CX-5』新型を欧州で発表…日本では2026年中に発売
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. ジープ『コンパス』新型の写真公開! アウトドアファンの要望に応える新インテリア
  5. マツダ『CX-5』新型、欧州からデビュー…ラインナップ最量販のクロスオーバーSUV[詳細画像]
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  3. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  4. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  5. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
ランキングをもっと見る