日産ゴーンCEO講演会---学生にキャリアを問う

モータースポーツ/エンタメ エンタメ・イベント
日産ゴーンCEO講演会---学生にキャリアを問う
日産ゴーンCEO講演会---学生にキャリアを問う 全 1 枚 拡大写真

アイセック・ジャパンは、グローバルな舞台での変革に関わりたいと考えているものの様々な迷いを抱える学生に対して、日産自動車カルロス・ゴーンCEOによる講演会「変革へのコミットメント--グローバルリーダーへのキャリアデザイン--」を開催する。

アイセック・ジャパンは、海外インターンシップを斡旋する国際学生NPOの特定非営利活動法人。

世界のビジネス環境が急速に変化し、競争が激化している。企業においても官公庁においても、国際的な視野で変革を推進できるビジネスリーダーが不可欠だ。いっぽう自分の進む道を探し求めるがゆえに起こる、フリーターやニートの急増が社会問題となっている。学生はどのようにキャリアをデザインすれば良いのか。

グローバルリーダーに期待されるキャリアデザインについて、ゴーン氏が自らの経験を踏まえて講演する。

変革へのコミットメント
--グローバルリーダーへのキャリアデザイン---
●日時:2005年11月18日(金)
開始19時−終了20時
●会場:日産自動車本社
新館5階講堂
東京都中央区東銀座
●参加費用:無料
●参加対象:大学学部生および大学院生500名
●参加申し込み:http://www.aiesec.jp/shift/index.html

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. マツダの新型SUV『EZ-60』、すでに予約は4万台超! 南京工場から出荷開始
  2. ヤマハのネオレトロ『XSR900』、外装キットが国内20%超の装着率で「嬉しい誤算」その理由とは?
  3. 【アウディ A5アバント 新型試乗】セダンは1人で、アバントはファミリーで乗りたい…島崎七生人
  4. ホンダ『フリード』がニューレトロに!? ダムドが専用ボディキットのデザインを先行公開 発売は2025年冬
  5. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る