【東京モーターショー05】ボッシュのクリーンディーゼル

自動車 ニューモデル モーターショー
【東京モーターショー05】ボッシュのクリーンディーゼル
【東京モーターショー05】ボッシュのクリーンディーゼル 全 3 枚 拡大写真

独ボッシュグループのブースに鎮座しているメルセデスベンツ『CLK320CDIカブリオレ』。欧州の排ガス規制「EURO-4」はもちろん、東京都など日本の大都市圏で実施されている厳しい排ガス規制もクリアする、クリーンディーゼル乗用車だ(東京モーターショー、10月19日−11月6日)。

メルセデス・ベンツのオープンモデルにディーゼルエンジンが搭載されるのは、このモデルが初めてだ。「爽快なオープンエアドライブを楽しめるレベルまで、排ガス中の有害物質や騒音を低減させることができた」(ボッシュ関係者)という新世代ディーゼルテクノロジーは、ボッシュの基幹技術のひとつである。

パワーユニットは3リットルV6ターボディーゼルで、最高出力224ps、最大トルク52.0kgmを発生。このエンジンを搭載したCLKカブリオレの動力性能は最高速度が244km/h、0-100km/hが7.5秒と、かなりの駿足だ。

ボッシュは今後もディーゼルの有害物質削減のための開発を進める計画だ。まずは噴射ポンプのさらなる高圧化。「今後数年で噴射ポンプの本体内にブースターを内蔵させ、2500barに引き上げる予定です」(ボッシュ関係者)。ボッシュの強みである電子制御技術も、さらに高度化が図られるという。

ボッシュはNOx低減技術として尿素SCRを推しており、大型車用パワーユニットに採用しているが、将来的には乗用車用エンジンにも拡大採用する。尿素の噴射量は燃料の1%程度で、価格も1リットルあたり100円を切るレベルにまで下がっている。「あとは、尿素供給のインフラをどう構築するかがポイントになるでしょう」(ボッシュ関係者)。

ディーゼルの排ガス規制は今後、世界中でさらに強化される見通しで、それらに対応するのは簡単なことではない。ボッシュはディーゼルのトップランナーを自認するだけに、研究開発意欲も旺盛だ。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. トヨタ『S-FR』の開発が再始動か?! …令和のヨタハチに注目
  2. 洗車機=傷が付くはもう古い! 最新洗車機の凄さとプラスアルファの洗車法
  3. BMW 4シリーズ グランクーペ が新フェイスに、改良新型を発表…北京モーターショー2024
  4. トヨタがインドで新型SUV『アーバンクルーザー・タイザー』を発表…Aセグメント再参入[詳細写真]
  5. ポルシェ、全6車種中4モデルを更新へ…2024年内に
  6. 夜行高速バス「ドリーム号」、深夜の乗務引継ぎを見学する
  7. 【ヤマハ XSR900GP】開発者が語る「ただの80年代オマージュやレプリカを作ったわけじゃない」
  8. メルセデスAMG『E53』新型、612馬力の電動セダンに…欧州受注開始
  9. AC コブラGTロードスター…過去と現代が織りなすデザイン[詳細画像]
  10. ルノー『5』新型に「ローラン・ギャロス」仕様、全仏オープンテニス2024で発表へ
ランキングをもっと見る