【日産 ウイングロード 新型発表】多彩なラゲッジ空間

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 ウイングロード 新型発表】多彩なラゲッジ空間
【日産 ウイングロード 新型発表】多彩なラゲッジ空間 全 4 枚 拡大写真
14日に発表された新型日産『ウイングロード』には、ラゲッジに腰掛けるためにユニークな機能が設けられている。「イージーラゲッジベンチ」と名付けられた機能だ。

この機能は、ラゲッジに腰掛けた時に楽なように、ラゲッジフロアの後端を立てて、背もたれになるような設計になっている。その状態では、座る部分の高さが少し下がるので、座りやすいというメリットもある。

新型ウイングロードの商品企画を担当した中村修さんは「このイージーラゲッジベンチは、サーフィンなどを行っている彼氏を彼女が待つという、シチュエーションを描きながら設計しました。オートキャンプなどで、クルマの周辺でノンビリするときにも便利な機能だと思います」とコメント。

実際にはクルマのラゲッジに腰掛ける機会は少ないと思うが、スキーやスノーボードでシューズを履きかえる時などには便利だろう。小さいながらも背もたれができるので、長時間座っても疲れにくいのも確かだ。

他にも新型ウイングロードのラゲッジは、100リットル(4WDは50リットル)の大容量アンダーボックスや、エアロにはウォッシャブルラゲッジボードが採用されるなど、多彩な機能が盛り込まれている。

ベースとなるラゲッジフロアもスクエアな形状なので使いやすく、ゴルフバッグなら4つ、タイヤを外したマウンテンバイクなら26インチサイズが2台も収納できてしまうほど広い。

この使い勝手にすぐれるラゲッジは、新型ウイングロードの大きな魅力だろう。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. レクサス『ES』新型にも「Fスポーツ」設定か...これが市販型デザインだ!
  2. 【シトロエン C4ハイブリッド 新型試乗】ハイドロ系ダンパーでも「薄味」なシトロエン…中村孝仁
  3. マツダの新型SUVが約250万円から!?「バグってる」「買わない理由がない」など驚きの声殺到
  4. 初めてでも失敗しない! 外したタイヤの正しい保管方法【紫外線・湿気・横積みNG】~Weeklyメンテナンス~
  5. スラントノーズ復活か? ポルシェ 911 が「フラッハバウ」導入へ…9月のスクープ記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る