空飛ぶクルマ、その名は「オビワン」

自動車 ニューモデル 新型車
空飛ぶクルマ、その名は「オビワン」
空飛ぶクルマ、その名は「オビワン」 全 1 枚 拡大写真

ソロトレック社という名前で、空飛ぶクルマの開発を進めて来た会社がトレックアエロスペースと名前を変え、ついに市販を開始した。とは言え、今回市販されるのは無人のリモートコントロール型VTOLで、垂直に移動できるもの。

重量わずか6ポンド(3kg弱)で、危険な場所に物資を運んだり狭いところで上方に移動する、などの目的に使用できる。GPS付きのため、危険な場所での捜索活動などにも利用可能だ。

こうした小型の飛行可能機械については、軍、民間双方からの需要があった、という。特に軍隊では、ビデオカメラを据え付けて上空からの情報を得る、などの目的に使われる、という。オビワンの価格は1万4995ドル。

同社ではこのほか、「ドラゴンフライ」「スプリングテイル」と名付けられた有人(1人用)の空飛ぶクルマの開発も行っている。以前には4人乗りの空飛ぶクルマの実験飛行を行った実績もあり、未来の空中ハイウェイをこうしたクルマが飛び交う、というビジョンに向かって着実に進んでいるようだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 【スバル クロストレック S:HEV 新型試乗】ストロングハイブリッドになっちゃって大丈夫なの?…岩貞るみこ
  2. トヨタとパナソニックの合弁、新型リチウムイオン電池生産開始…レクサス『RZ』やスバル『ソルテラ』に搭載
  3. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  4. 米倉涼子と覚醒剤オトコとヤナセの関係---『FRIDAY』
  5. 日産、新型『エルグランド』世界初公開へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る