ボルボ、iPod 専用アダプターキットを日本でも設定

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
ボルボ、iPod 専用アダプターキットを日本でも設定
ボルボ、iPod 専用アダプターキットを日本でも設定 全 1 枚 拡大写真

ボルボ・カーズ・ジャパンは、ボルボ・コーポレーションがファットノイズ社と共同開発した『iPod』専用アダプターキットを2006年1月4日から発売すると発表した。

対象の車種はボルボの『S80』、『S60』、『V70』、『XC70』の4車種。iPodを持つユーザーは、iPodアダプターキットによってボルボ車のオーディオシステムを介して車内でiPodに記録した音楽を楽しめる。

アダプターキットは、クルマと接続するとiPodスクリーンに「Volvo for life」が表示され、ボリューム調整や選曲、早送り/巻き戻し、ランダムプレイなどの操作はクルマのオーディオコントロールで行える。最大9曲までのiPodプレイリストを再生することが可能で、エンジン始動中はiPodの充電も行う。

価格はV70 RTIに装着した場合、アダプターが1万8000円、取り付けキットが4000円、取り付け工賃が1万6062円で、合計3万8062円。

《レスポンス編集部》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産『GT-R』をオリジナルアルミボディでカスタム、「R356」がふるさと納税の返礼品に…三重県明和町
  2. ランクル最小モデル登場!トヨタ『ランドクルーザーFJ』世界初公開、日本発売は2026年央頃に
  3. どうやって駅構内に運んだ?『クロスビー』改良新型のJR浜松駅搬入の裏側をスズキが公開
  4. 特装車メーカー「トノックス」、超小型モビリティ「クロスケ」など展示へ…ジャパンモビリティショー2025
  5. 大人の秘密基地のキャンピングカー提案、「TRIP BLACK EDITION」出展へ…ジャパンモビリティショー2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る