【ダイハツ エッセ 発表】傾いたバックドアは格好だけではない

自動車 ニューモデル 新型車
【ダイハツ エッセ 発表】傾いたバックドアは格好だけではない
【ダイハツ エッセ 発表】傾いたバックドアは格好だけではない 全 5 枚 拡大写真

ダイハツ『エッセ』(19日発表)のバックドアは大きく傾斜した、軽セダンには珍しい小粋なデザインだ。その分、犠牲になっているのはラゲッジルームの広さ。スーパーやホームセンターなどでのちょっとした買い物には十分だが、ミニバンモデルはもちろん、同じセダンの『ミラ』と比べても狭い。

が、このバックドアの傾斜、デザインのためだけではない。垂直に近い他の軽セダンのバックドアに比べて最初から少し持ち上げられたような位置で停止するため、軽い力で持ち上げることができるのだ。また、スイング角度が小さいため、後方のスペースが狭い駐車場などでも開けやすいという。

実際に開閉させてみたが、ダイハツが主張するメリットは十二分に体感することができた。荷室容量の大きさというスペックより日常の使い勝手を重視ているという点で、この傾斜バックドアもユーザーフレンドリーなエッセの個性の一端といえるだろう。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
  2. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  3. 父親への贈り物に“16万針の刺繍”で飾ったロールスロイスを…世界に一台の『ファントム・ダンテル』公開
  4. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  5. 新型『キックス』ブラジル発売で浮き彫りになった「日産への期待と本音」
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る