日産自動車は、ノートを一部改良して22日から発売開始した。
今回の一部改良では、インテリアではシート及びドアトリムクロスを一新し、インストルメントパネルに新素材を採用するなど、質感の向上を図った。
エクステリアでは、ハロゲンヘッドランプを光輝タイプに変更し、ボディカラーに2つの新色を設定することで選択肢の幅を拡げた。また、ヘッドランプレベライザーを全車設定し、来年1月から実施される灯火器(改正)技術基準に適合させた。
また、オーテックジャパンは、ライダーの専用アルミロードホイールを光輝タイプに仕様向上するほか、『iPod』アダプター付専用HDDナビゲーションシステム、専用サウンドシステムをオプション設定する。ライフケアビークル(LV)シリーズも継続設定する。
価格はFFの「15S Vパッケージ」が135万4500円。
日産 ノート を一部改良、iPod アダプターも
自動車 ニューモデル
新型車

《レスポンス編集部》