暴力団同士の抗争? 一般市民が巻き添えに

自動車 社会 社会

26日未明、神奈川県横浜市港南区内の市道で、通行中のクルマが何者かによって銃撃される事件が起きた。暴力団同士の抗争によるものとみられるが、このうち1発は無関係な一般市民のクルマに命中。28歳の男性が軽傷を負っている。

神奈川県警・港南署によると、事件が起きたのは26日の午前1時25分ごろ。横浜市港南区芹が谷3丁目付近の市道で、路上に立っていた2-3人組の男が隠し持っていた拳銃(実銃)を取り出し、通行中のクルマに数発を発射した。

弾はこのうち2台のクルマに命中。1台目のクルマに乗っていた暴力団関係者とみられる男性1人が軽傷を負ったほか、暴力団は無関係の市民が乗った後続のクルマに流れ弾が命中。運転席側の窓ガラスが破壊され、28歳の男性税務署職員が手を切るなどの軽傷を負った。男らは発砲後、その場から徒歩で逃走している。

逃げた男は暴力団員風みられることや、最初に被害を受けたクルマは暴力団関係者が乗車していたことから、警察ではこの人物の殺傷を狙った暴力団同士の抗争とみて調べを進めるとともに、殺人未遂と銃刀法違反の容疑で逃げた男たちの行方を追っている。

《石田真一》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 21車種・64万台超、トヨタ自動車の大規模リコールに注目集まる…7月掲載のリコール記事ランキング
  2. 「復活まじうれし!」「全色欲しい」新型スズキ『GSX-R1000』発表に、SNSは話題沸騰!
  3. 「衝撃の価格」中国メーカーの大型3列シートSUVが話題に!「むしろ経営が心配」の声も
  4. トヨタ「クラウン」「アルファード」など21車種、64万台超の大規模リコール[新聞ウォッチ]
  5. 約10万円で200km以上走るEVバイク登場に「現実的な選択肢」、ベトナムから日本上陸に期待の声
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
ランキングをもっと見る