【ダイハツ エッセ 発表】グレード&価格=お洒落&買い得

自動車 ニューモデル 新型車
【ダイハツ エッセ 発表】グレード&価格=お洒落&買い得
【ダイハツ エッセ 発表】グレード&価格=お洒落&買い得 全 9 枚 拡大写真

ダイハツ『エッセ』(19日発表)のグレードおよび価格は、装備充実版で4速ATを装備する「X」が税込み(以下同)92万4000円、中間グレードで3速ATの「L」が82万9500円、ベースグレードで3速ATの「D」が75万6000円。4WDは13万6500円高だ。

それぞれ『ミラ』の同等グレードより低価格に抑えられており、お洒落さと買い得感をセットでアピールする。

なお、5速MT、FFのみで10-15モード燃費26km/リットルという低燃費モデル「ECO」は68万2500円。ちなみに税抜きだと65万円で、「排気量1ccあたり1000円を切る価格設定にしたかった」との理由でこの価格付けがなされたという。オーディオ以外は一応フル装備で、MTが苦にならなければ買い得感は非常に高い。

《井元康一郎》

井元康一郎

井元康一郎 鹿児島出身。大学卒業後、パイプオルガン奏者、高校教員、娯楽誌記者、経済誌記者などを経て独立。自動車、宇宙航空、電機、化学、映画、音楽、楽器などをフィールドに、取材・執筆活動を行っている。 著書に『プリウスvsインサイト』(小学館)、『レクサス─トヨタは世界的ブランドを打ち出せるのか』(プレジデント社)がある。

+ 続きを読む

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 日産がエルグランドなど新型4車種投入へ…NISSAN START AGAIN
  2. 「戻せばOK」は通用しない! 現代チューニングの合法ルールとは~カスタムHOW TO~
  3. その“黄色い枠”も隠せます! 必見のナンバーフレーム最新アイテム5選[特選カーアクセサリー名鑑]
  4. ショッピングセンターに320台の名車・旧車が大集結…第5回昭和平成オールドカー展示会
  5. 「通勤とか買い物にちょうどよさそう」オシャレ系特定小型原付『ウォンキー』にSNSでは反響
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 住友ゴム、タイヤ製造に水素活用…年間1000トンのCO2削減へ
  2. AI家電を車内に搭載!? 日本導入予定の新型EV『PV5』が大胆なコンセプトカーに
  3. EVシフトの大減速、COP消滅の危機…2024年を振り返りこの先を考える 【池田直渡の着眼大局】
  4. “走る巨大バッテリー”の実力! BEV+家電は悪天候でも快適に遊べる組み合わせだった
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る