【デトロイトモーターショー06】トヨタ カムリ、6代目はハイブリッドも

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトモーターショー06】トヨタ カムリ、6代目はハイブリッドも
【デトロイトモーターショー06】トヨタ カムリ、6代目はハイブリッドも 全 5 枚 拡大写真

昨年度のベストセラーパッセンジャーカー、トヨタ『カムリ』。6代目となる新型ガソリンモデルと、ハイブリッドモデルが北米国際オートショー=通称:デトロイトモーターショーでお披露目された。

北米で乗用車の主力となるミッドサイズセグメントの中でも、世界104カ国で通産1000万台の販売記録を打ち立てたカムリは、昨年度のベストセラーパッセンジャーカーとなった人気モデル。デトロイトショーでは北米で3月に新型へと移行する6代目ガソリンモデルに加え、5月の発売が予定されるハイブリッドモデルが紹介された。

新型カムリは、ホイールベースとトレッドを拡大し居住性が向上。内外の質感もアップしており、サスペンションもハンドリング重視のチューニングが施された。ガソリンエンジンは2.4リットル4気筒に5ATか5MTの組み合わせ、または3.5リットルV6に新開発の6速ATの組み合わせとなる。

ハイブリッドモデルは2.4リットル・アトキンソンサイクルエンジンに最大出力105kWのモーターを組み合わせたもの。システムでの総出力は192hpと、燃費型ハイブリッドになっている。燃費はシティで42マイル/ガロン、高速で37マイル/ガロン。排ガス性能もAT−PZEVレベルをクリアしている。

北米では3月の新型ガソリンモデルに続き5月にハイブリッドモデルが発開始される。新車購入者の35%がハイブリッドを検討するという調査結果もあり、カムリの全生産42万台の内、12%にあたる5万台がハイブリッドとなる予定だが、日本国内では4気筒ガソリンモデルのみの発売となる。

生産は軌道に乗るまで日本生産でスタートし、徐々にアメリカ、ケンタッキー工場に移行してゆく予定だ。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. ランボルギーニ、世界29台限定の新型『フェノメノ』登場に大興奮!「めっちゃ好き」「よくやったランボ」と高評価の声
  4. 1.6Lハイブリッド搭載で「日本でも売れそう」…ジープ『チェロキー』新型発表にSNSでは高評価の声
  5. フィアット『デュカト』2台をひとつに、キャンピングカー製造を効率化…独キャラバンサロン2025
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る