【デトロイトモーターショー06】トヨタ カムリ、6代目はハイブリッドも

自動車 ニューモデル モーターショー
【デトロイトモーターショー06】トヨタ カムリ、6代目はハイブリッドも
【デトロイトモーターショー06】トヨタ カムリ、6代目はハイブリッドも 全 5 枚 拡大写真

昨年度のベストセラーパッセンジャーカー、トヨタ『カムリ』。6代目となる新型ガソリンモデルと、ハイブリッドモデルが北米国際オートショー=通称:デトロイトモーターショーでお披露目された。

北米で乗用車の主力となるミッドサイズセグメントの中でも、世界104カ国で通産1000万台の販売記録を打ち立てたカムリは、昨年度のベストセラーパッセンジャーカーとなった人気モデル。デトロイトショーでは北米で3月に新型へと移行する6代目ガソリンモデルに加え、5月の発売が予定されるハイブリッドモデルが紹介された。

新型カムリは、ホイールベースとトレッドを拡大し居住性が向上。内外の質感もアップしており、サスペンションもハンドリング重視のチューニングが施された。ガソリンエンジンは2.4リットル4気筒に5ATか5MTの組み合わせ、または3.5リットルV6に新開発の6速ATの組み合わせとなる。

ハイブリッドモデルは2.4リットル・アトキンソンサイクルエンジンに最大出力105kWのモーターを組み合わせたもの。システムでの総出力は192hpと、燃費型ハイブリッドになっている。燃費はシティで42マイル/ガロン、高速で37マイル/ガロン。排ガス性能もAT−PZEVレベルをクリアしている。

北米では3月の新型ガソリンモデルに続き5月にハイブリッドモデルが発開始される。新車購入者の35%がハイブリッドを検討するという調査結果もあり、カムリの全生産42万台の内、12%にあたる5万台がハイブリッドとなる予定だが、日本国内では4気筒ガソリンモデルのみの発売となる。

生産は軌道に乗るまで日本生産でスタートし、徐々にアメリカ、ケンタッキー工場に移行してゆく予定だ。

《ケニー中嶋》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. いつでもビーチ気分! 夏仕様のSUV『ハバナ』が30台限定で登場、499万円から
  3. スズキ『エブリイ』が災害時は「シェルター」に、軽キャンピングカーの新たな可能性
  4. メルセデスベンツ『CLA』新型、第4世代「MBUX」にセレンスの会話型AI技術搭載
  5. 世界最強の2.0ターボ搭載車に幕、メルセデスAMG『CLA 45 S』最終モデルが登場
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
ランキングをもっと見る