三菱自動車の資本増強が完了へ…三菱商事に300億円の優先株

自動車 ビジネス 企業動向

三菱自動車は12日の取締役会で、三菱商事を引き受け先とする300億円の優先株発行を決議した。第3者割当による「第4回G種優先株」となるもので、新株発行は3万株。払い込みは1月30日となる。

これで、昨年策定した「再生計画」による資本増強策が完了する。三菱自動車は調達資金を研究開発および設備投資へ充当する。

三菱重工業、三菱商事、旧東京三菱銀行の三菱グループ中核3社は、昨年3月に総額2740億円の資本増強に応じていた。三菱商事はこのうち700億円を負担していたが、追加として2005年度内に300億円の投入が決まっていた。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 航続262kmの新型電動バイクが約10万円から、ビンファストが2モデル発表
  2. ホンダ『プレリュード』新型、シビック タイプRのサスペンションとブレーキ技術搭載へ
  3. トヨタ『カローラ』米2026年モデル、新デジタルメーター搭載で今秋発売へ
  4. 新型ドゥカティ『パニガーレV2S』日本上陸に「スイングアームアームすげー」「日本じゃ全力は使えない」など驚きの声
  5. これが“大人の”ボルクレーシング『G025 SZ EDITION』シャイニングブロンズメタルが魅せる究極美学PR
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. ブレンボが新ブレーキ開発、粒子状物質を削減…寿命も最大2倍に
  4. スズキ初のBEVはなぜ「軽EV」じゃない?『eビターラ』開発者が語る「EVの悪循環」と「スズキの強み」
  5. 湘南から走り出した車、フェアレディZやエルグランド…日産車体が量産終了へ
ランキングをもっと見る