渡辺トヨタ社長がワゴナーGM会長と会談…先端分野

自動車 ビジネス 企業動向
渡辺トヨタ社長がワゴナーGM会長と会談…先端分野
渡辺トヨタ社長がワゴナーGM会長と会談…先端分野 全 2 枚 拡大写真

トヨタ自動車の渡辺捷昭社長は、このほどデトロイトでGM(ゼネラル・モーターズ)のリック・ワゴナー会長と会談したことを明らかにした。両社による先端分野技術協力(CAT)について意見交換した。

CATは1999年春から先進技術の情報交換などを目的に始まったもので、燃料電池技術などが対象となっている。一度の期間延長を経て今年3月に期限が切れる予定。両社は引き続き、3月までに実務レベルで今後の協力について協議を進めるという。

渡辺社長は業務の都合で8日に開幕した北米国際自動車ショーに欠席したため、ショー会場でワゴナー会長と会談できず、別途会見をセットした。

《池原照雄》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

アクセスランキング

  1. レクサス『GX』新型、移動キッチンカーに…リアは観音開きに変更
  2. 3車種を予告!! テスラの新型EV…ラインナップは合計9車種に拡大へ
  3. 日産自動車・人事情報 2024年6月1日付
  4. オイル添加剤で燃費向上? メリットとリスクを徹底検証~カスタムHOW TO~
  5. アウディのEVスポーツ『e-tron GT』、改良新型は表情変化…航続は609kmに拡大
  6. ワイドだけどマッチョじゃないポルシェ『911』、謎のプロトタイプは噂の新モデルか
  7. フィアット『パンダ』がファミリー拡大、『グランデパンダ』発表…新型コンパクトSUV
  8. オートバックス50周年記念、新カーバッテリー「caos X1シリーズ」発売
  9. 日産 GT-R、北米向け生産を10月に終了…最終限定車「スカイライン・エディション」発表
  10. 【BMW 320d ツーリング 新型試乗】10年経っても一線級、乗用ディーゼルが生き残る術はないのか?…中村孝仁
ランキングをもっと見る