【ダイハツ ビーゴ/トヨタ ラッシュ 発表】本格的なSUVデス

自動車 ニューモデル 新型車
【ダイハツ ビーゴ/トヨタ ラッシュ 発表】本格的なSUVデス
【ダイハツ ビーゴ/トヨタ ラッシュ 発表】本格的なSUVデス 全 4 枚 拡大写真

ダイハツ『ビーゴ』/トヨタ『ラッシュ』は外寸3995×1695×1705mm(全長×全幅×全高)と、初代トヨタ『RAV4』3ドアに近いサイズだが「コンパクトSUVとして最適のサイズを追求した結果」だという。

【画像全4枚】

ダイハツ工業デザイン部主査の酒井真吾さんは「先代にあたるダイハツ『テリオス』は、軽自動車ベースのストレッチボディでした。しかし今回は専用のボディで行こうということになり、一方で大きくなる新型RAV4のサイズも分かっていましたので、新型RAV4を見ながらサイズを決めました」

「今後このボディからのバリエーション展開も考えています。プラットフォームは、部分的にはダイハツのアジア販売車のものも使用していますが、基本的に新規です。FRベースの四駆にしたのは、本格SUVにしたかったこと、そしてFFではフロントタイヤの切れ角が取れなく小回りが利かないことが理由です」

「リアにスペアタイヤを積んだ理由は、仕向け地によっては、パンク補修剤ではなく本物のスペアタイヤが必要な地域があることと、FRベースの四駆のためフロア下にスペースがないことからです。ラッシュ/ビーゴは、流行のCUVではなく、本格的なSUVなのです」

CUV:クロスオーバーユーティリティビークル
SUV:スポーツユーティリティビークル

《松本明彦》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. ハイエースの牙城を崩すか、個性的デザインの「EVバン」が日本上陸…キア『PV5』発売は2026年春
  2. ダイハツがブランド総合で首位、『ロッキー』が小型SUV部門を制す…JDパワーの新車初期品質調査
  3. スズキが新型「軽EV」を世界初公開へ、2026年度内に量産化、軽商用EVも…ジャパンモビリティショー2025
  4. ヤマハ発動機が新型3輪オープンカー、「AIで成長する」2輪車を世界初公開! 大型EVバイクなど16モデルずらり…ジャパンモビリティショー2025
  5. Z32ファン感涙、レトロ感あふれる『フェアレディZ』が話題…9月の新型車記事ベスト5
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る