おじさんに大人気、燃料電池自動車キット…水素 燃料電池展

エコカー 燃費
おじさんに大人気、燃料電池自動車キット…水素 燃料電池展
おじさんに大人気、燃料電池自動車キット…水素 燃料電池展 全 1 枚 拡大写真

大同メタル工業は25日から27日まで東京ビッグサイトで開催の「第2回国際水素・燃料電池展」に、燃料電池自動車キットを展示しているが、それがおじさんたちの間で人気を呼んでいる。

いつもその周りにはおじさんたちが集まり、同社関係者を捕まえては話を聞いている。そして、実際にそれを動かしながら説明を行っていた。

この燃料電池自動車キットは、組み立て可能な燃料電池(PFC-ED2)とミニカーをセットにしたもので、燃料電池の構造がよくわかるようになっている。

そもそもこれは2002年に経済産業省資源エネルギー庁に委託されて作ったキットで、できあがった2500個を全国の小学校に教材として配ったそうだ。いまでも根強い人気があり、「年間500−600台売れている」と同社関係者。

2リットルの水素ガス管で50−70回動かすことができ、1回につき20−30m動く。そして肝心の値段は2万790円(税・送料込み)。燃料電池のことを勉強したいのなら、これはもってこいかもしれない。

《山田清志》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  2. 新タイヤメーカー「TIRE FROG」設立、第1弾「ヤンキー701」は7月7日発売
  3. 『アトレーRS』ベースで力強い走り! 軽キャンピングカー「HAPPY1 Turbo」585万円で発売
  4. 地面が光る「埋込型信号」が日本初導入、「横断歩道がわかりやすくなった」効果に期待
  5. メルセデスベンツの新型高級ミニバン『VLE』、プロトタイプの写真を公開
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  2. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  3. 独自工会、EV減速でPHEVに着目、CNモビリティ実現へ10項目計画発表
  4. 三菱が次世代SUVを初公開、『DSTコンセプト』市販版は年内デビューへ
  5. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
ランキングをもっと見る