ホンダがフォードを訴えた! …車名めぐって

自動車 ビジネス 企業動向
ホンダがフォードを訴えた! …車名めぐって
ホンダがフォードを訴えた! …車名めぐって 全 2 枚 拡大写真

ホンダはフォードに対する訴えをカリフォルニア地方裁判所に起こした。理由は、フォードがリンカーンブランドのSUVに『MKX』という名前をつける、と発表しているため。ホンダによると、この名前はアキュラ『MDX』と間違えやすく、しかも同じSUVということで消費者に混乱を与えるという。MKXは今年後半にも発売が始まる予定だ。

ただしアキュラスポークスマンは、日産がアウディに対して起こした「Q」という文字の使用を巡る裁判と同様、和解で決着するのではないか、という見通しだという。Qはインフィニティシリーズの定番であり、他のメーカーが使う事で混乱が生じるというのが裁判の理由だったが、結局両社の間の話し合いで決着がついた。

しかし今回の裁判に対し、米メディアはホンダに批判的である。Qはインフィニティのモデル名としてある程度の知名度があったが、MDXは知名度はあるがシリーズ化されているわけでもなく、他にもアルファベットを並べてモデル名としているメーカーはある。特にフォードはジャガーなどにアルファベット3文字を使った名前を被せている。

MKXとMDXが本当に消費者の間に混乱を招くほどのものかが争点となりそうだ。

《Sachiko Hijikata, US editor》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 世界最強の2Lターボ、最終モデル発表に驚きと嘆きの声「これが最後のAMG45系か…」
  2. マセラティが新型車を世界初公開へ、「トライデント」ロゴ誕生100周年を祝う…グッドウッド2025
  3. BMWの電動スクーター『CE 04』、3つの新デザインバリエーション発表
  4. 真夏のダッシュボードが20度以上低下!? 驚きの遮熱サンシェード新時代[特選カーアクセサリー名鑑]
  5. 「これは欲しくなる!」ランチア『イプシロン』のスポーツグレード登場に日本のファンも注目
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 茨城県内4エリアでBYDの大型EVバス「K8 2.0」が運行開始
  2. リチウムイオン電池の寿命を2倍に、矢崎総業、バインダフリー電極材料を開発
  3. 低速の自動運転遠隔サポートシステム、日本主導で国際規格が世界初制定
  4. トヨタや京大、全固体フッ化物イオン電池開発…従来比2倍超の容量達成
  5. 中国EV「XPENG」、電動SUV2車種を改良…新電池は12分で80%充電可能
ランキングをもっと見る