【日産 モコ 新型登場】MRワゴン との違いはココ

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 モコ 新型登場】MRワゴン との違いはココ
【日産 モコ 新型登場】MRワゴン との違いはココ 全 6 枚 拡大写真

2月1日、日産初の軽自動車として人気を集めていた『モコ』がフルモデルチェンジを行った。新型モコも先代同様に、フルモデルチェンジを行ったばかりのスズキ『MRワゴン』ベースでOEM供給される。

先代モコもMRワゴンをベースに、フロングリルやフロントバンパー、ボンネットなどが日産専用にデザインされていたが、新型モコはさらにコストのかかるヘッドライトも専用設計されている。

ほかにもシートやドアトリムの色調や素材は日産専用品が使われており、特にシート表皮には、MOCOのアルファベットがデザインされていて可愛らしい。その他の部分は、パワートレーンも含めて、ほとんど同じと考えていいだろう。

日産自動車商品企画本部の西垣聡さんは「新型モコは『ノート』や『マーチ』に通じる日産らしい、上質なエクステリアを目指してデザインしています。日産は軽のラインナップが少ないので、よりお客様にマッチするように、MRワゴンの甘いデザインよりも、より落ち着いた雰囲気に仕上げています」

「ターゲットはMRワゴンと同じように20代から30代の女性ですが、モコはシングルのお客様にも積極的に売っていきたいと思っています」とコメント。

確かにMRワゴンと比べるとモコのほうがシックなイメージがあり、これなら男性が乗っても違和感はなさそうだ。ママと子供にターゲットを絞ったMRワゴンよりも、多くの人に訴求しなくてはならない日産の軽自動車だけに、モコのエクステリアは落ち着いた顔つきにする必要があるようだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. トヨタ『RAV4』新型を世界初公開、3つのスタイルで進化 日本発売は2025年度中
  2. 日産『マイクラ』新型、“SUV風デザイン”の小型EVになって登場
  3. アルピーヌ『A390』発表直前プレビュー! マカンよりかなり小さいボディから600馬力!?
  4. 【スズキ ハスラー タフワイルド 新型試乗】“クラシック・ミニ”の面持ちを思い出す…島崎七生人
  5. 「スーパーカー史上最も美しい…」デ・トマソの新型『P72』登場に国内外SNSではため息
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 【学生向け】人とくるまのテクノロジー展 2025 学生向けブース訪問ツアーを開催…トヨタ、ホンダ、矢崎総業、マーレのブースを訪問
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
ランキングをもっと見る