【日産 モコ 新型登場】MRワゴン との違いはココ

自動車 ニューモデル 新型車
【日産 モコ 新型登場】MRワゴン との違いはココ
【日産 モコ 新型登場】MRワゴン との違いはココ 全 6 枚 拡大写真

2月1日、日産初の軽自動車として人気を集めていた『モコ』がフルモデルチェンジを行った。新型モコも先代同様に、フルモデルチェンジを行ったばかりのスズキ『MRワゴン』ベースでOEM供給される。

先代モコもMRワゴンをベースに、フロングリルやフロントバンパー、ボンネットなどが日産専用にデザインされていたが、新型モコはさらにコストのかかるヘッドライトも専用設計されている。

ほかにもシートやドアトリムの色調や素材は日産専用品が使われており、特にシート表皮には、MOCOのアルファベットがデザインされていて可愛らしい。その他の部分は、パワートレーンも含めて、ほとんど同じと考えていいだろう。

日産自動車商品企画本部の西垣聡さんは「新型モコは『ノート』や『マーチ』に通じる日産らしい、上質なエクステリアを目指してデザインしています。日産は軽のラインナップが少ないので、よりお客様にマッチするように、MRワゴンの甘いデザインよりも、より落ち着いた雰囲気に仕上げています」

「ターゲットはMRワゴンと同じように20代から30代の女性ですが、モコはシングルのお客様にも積極的に売っていきたいと思っています」とコメント。

確かにMRワゴンと比べるとモコのほうがシックなイメージがあり、これなら男性が乗っても違和感はなさそうだ。ママと子供にターゲットを絞ったMRワゴンよりも、多くの人に訴求しなくてはならない日産の軽自動車だけに、モコのエクステリアは落ち着いた顔つきにする必要があるようだ。

《岡島裕二》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 洗車で「水シミZERO」、水道に取り付けるだけで純水を生成…サンコーが発売
  2. 【アウディ A5セダン 新型試乗】4ドアクーペ風にあえてしなかった見識に拍手…島崎七生人
  3. スズキ『アルトラパン』が10年目のビッグマイチェン! 開発者が語る「長く愛される理由」と、それでもデザインを大刷新したワケ
  4. 極限の軽量ホイール革命!レイズ ボルクレーシング『CE28N-plus SL』が示す究極の走行性能PR
  5. 台風や秋雨対策に、大型サイドミラー対応の超撥水ガラスコート「ゼロワイパー」発売
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. 「AIディファインド」の衝撃、日本の自動車産業は新たな波に飲み込まれるのか…アクセンチュア シニア・マネジャー 藤本雄一郎氏[インタビュー]
  2. EV充電インフラ-停滞する世界と“異常値”を示す日本…富士経済 山田賢司氏[インタビュー]
  3. ステランティスの水素事業撤退、シンビオに深刻な影響…フォルヴィアとミシュランが懸念表明
  4. SUBARUの次世代アイサイト、画像認識技術と最新AI技術融合へ…開発にHPEサーバー導入
  5. 「ハンズオフ」は本当に必要なのか? 高速での手離し運転を実現したホンダ『アコード』を試乗して感じた「意識の変化」
ランキングをもっと見る