【マツダ MPV 新型発表】Boseサラウンド サウンドシステム、マツダ初

自動車 テクノロジー カーナビ/カーオーディオ新製品
【マツダ MPV 新型発表】Boseサラウンド サウンドシステム、マツダ初
【マツダ MPV 新型発表】Boseサラウンド サウンドシステム、マツダ初 全 6 枚 拡大写真

ボーズ・オートモーティブは、マツダから2日に発表された新型『MPV』に、マツダ車として初めて「Bose(ボーズ)サラウンド・サウンドシステム」を搭載した。新型MPVのキャビンに備わる複数のシートアレンジの中で、臨場感あるサラウンドサウンドを、車載の2つの映像画面と併せて楽しむことができる。 

新型MPVに搭載されたシステムは、マツダとBoseが車両の設計段階から共同開発を行った新型MPV専用のプレミアム・カーエンターテインメント・システムだ。
 
また、新型MPVには、Boseサラウンド・サウンドシステムとともに、同じく専用開発された 2chステレオ・サウンドシステムも採用された。これら2つのシステム設定により、ミニバンにとって重要な要素であるエンターテインメント性を備えたオーディオシステムの選択肢が広がった。

新型MPV専用Boseサラウンド・サウンドシステムのおもな特長

●11のスピーカーを設置し、500ポイント以上に及ぶ計測を繰り返した。中高音域用のネオジウムスピーカーを中央部天井と後部パネル左右に搭載した。また、アンプはBose9チャンネルアンプを搭載、より厳密なチューニングが可能。
●後部座席天井部にDVDビデオドライブ内蔵の大型ディスプレイを設置。後席では音と映像を楽しめる。後席用のDVDドライブはDTSやドルビーデジタルなどの5.1chメディアソースにも対応している。
●Bose独自の「Centerpointシグナルプロセッシング」機能により、CDのステレオ(2ch)入力でも、サラウンドサウンド再生が可能。
●後席優先の音場に設定できるEQモードスイッチを用意。
●走行ノイズと重なった周波数帯域を「AUDIOPILOT(走行ノイズ補償システム)」が自動で補正し、DVDで映画等を楽しむ場合でも、せりふをはっきりと聞くことができる。
●「23F」を除く全てのグレードにオプション設定。

新型MPV専用Boseステレオ・サウンドシステムのおもな特長

●8スピーカーを設置し、300ポイント以上に及ぶ計測を行なった。
●各ドアについた4つのハイパフォーマンス・ネオジウムスピーカーとラゲッジフロア下のベースボックスがベース音を演出。
●Bose6チャンネル・デジタルアンプによるマルチチャンネル化で、より厳密なチューニングが可能。
●「AUDIOPILOT」装備
●「23F」を除く全てのグレードにオプション設定。

《高木啓》

【注目の記事】[PR]

ピックアップ

教えて!はじめてEV

アクセスランキング

  1. 路面に「矢印」照らすウインカー国内初搭載、トヨタ『カローラクロス』が改良
  2. 「このサイズ感は良い」上陸間近のアルファロメオ『ジュニア』、日本に最適とSNS注目
  3. 「一目惚れしたかも」ジープ『コンパス』新型にSNS興奮、初のEVに「航続650kmって優秀では」
  4. オートサロンで注目の1台、スバル『S210』ついに抽選申込を開始 限定500台のみ
  5. 昔ほど“馬力アップ”しない? それでも交換する価値がある理由~カスタムHOW TO~
ランキングをもっと見る

ブックマークランキング

  1. トヨタ「GRファクトリー」の意味…モータースポーツのクルマづくりを生産現場で実現【池田直渡の着眼大局】
  2. BYDが「軽EV」の日本導入を正式発表、2026年後半に
  3. VWと米ウーバーが提携、『ID. Buzz』の自動運転車を運行へ
  4. シェフラーがヴィテスコ合併後初の出展、ポートフォリオ拡大と顧客対応力をアピール…人とくるまのテクノロジー展2025
  5. 地域再エネ活用の収益を還元、ホンダ N-VAN e:を茨城県神栖市へ無償提供
ランキングをもっと見る